※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族が幸せでない原因は私かもしれない。同居しない方が良かったのかな。

嫁が、妻が、母が私じゃなかったら義両親も夫も子どもももっと幸せだったかもしれないっていつも思う。

同居じゃなければ違うのかな

コメント

穏やかでありたいママ

私もいつも思います😇
自分を否定したくないのにそういった感情がわきあがってきてしまいます。

単世帯で暮らしてる場合は義両親とそこまで関わる事がなければ嫁が私じゃなければ…というのはあまり思わなくて済むのかもしれませんね🤔

うちは完全同居ではないですけど、それでも辛い事や我慢を強いられる事や理解されない事が多すぎて日々イライラが止まりません。

でも義両親と同居してくれる嫁なんて今の時代かなりありがたい存在だと思うんです。
自分で言うのもなんなんですけど🤣

子供も同居して祖父母と過ごせる事で頼れる大人の数が多くなる事はプラスであると思いますし、その環境があるのははじめてのママリ🔰さんが同居を受け入れたからじゃないですかね?

私めちゃくちゃ偉いし、頑張ってるよって褒めてあげてほしいです😊

自分でできなさそうなら私がはじめてのママリ🔰さんの事いっぱい褒めちゃいます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    優しいお言葉に涙が出ました。
    習慣が違う、生活がガラリと変わった、等の変化にじぶんがついていけてませんでした。
    たしかに、プラスの面はたくさんあるしいじめられてもないしよくしてもらって、むしろ子育てはこれまでよりかなり良い環境になってるんです。
    それでも辛いのは、自分の未熟さやコミュニケーション能力のなさ、自信のなさ…卑屈になって変な空気にしてしまってる自分が、悔しくて…

    親身なお言葉本当に嬉しく励みになりました!

    • 8月31日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ


    「夫と結婚」したというよりも「夫の家に嫁いだ」というかんじですよね。
    結婚当初は2人きりでアパートで暮らしていたので結婚生活が今とは全く別物でした😅

    今は夫の家族に仲間入りさせてもらったという立場なので、今までの自分の常識や当たり前は何も通用しないし、今まで正しいと思ってきた事が崩れていき、自分がおかしいのか?と日々の物事の落としどころもよくわからなくなったり。

    我が子に見せていきたい自分の姿を考えると、自分の気持ちも大切にしていきたいのに結局自分の意見を主張する事は許されず我慢ばかりするしかなくて。

    義母からしたら田舎で昭和の嫁、姑を経験してるので、時代が変わろうとそれを同じように我慢して耐えろという言い分ですよね。
    自分はもっと大変な事を耐えてきたって気持ちが強いと思います。
    実際に大変だったと思いますし。

    我が子にとってはいい事もきっと多いはずと自分に言い聞かせるようにしてますが、本音は妻として、嫁として、母としてどれをとってもとにかく辛いですよね🫠

    だからこそ自分を責めないようにしています!
    自分の能力が低かろうが出来る限りはしているし、もう十分頑張ってますもん、私達😄

    夫に辛い事はその都度伝えて溜めて溜めてからの爆発はしないように気をつけてます。
    長々と自分語りすみませんでした🙏💦

    自分を責めても責めなくても、自分以外の家族って同じように過ごしてるので、だったら自分の事認めてあげて開き直って暮らしほうが気持ちが多少楽かなと思うようになりました。

    なんだかんだ自分の心の声が自分の事を1番追い込んでたのかも…と。

    はじめてのママリ🔰さんの毎日の苦しさや辛さが少しでも楽になりますように心から願ってます🍀

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の心の声が自分の事を追い込んでる、とてもよくわかります😢
    自分一人アウェイの環境で、義両親の前ではいい嫁ぶってその反動で、一番笑顔でいたい夫や子どもの前ではイライラして。
    自分で自分がわからなくなり、限界になってました。

    ここで聞いてもらえて本当に良かったです。

    • 8月31日