
星野リゾートの高額料金は価値があるでしょうか?何回か行った方はおすすめのリゾートを教えてください。
星野リゾートは高めですがやっぱり高いお金を払う価値はありますか?
何回か行かれた事ある方はどこの星野リゾートが良かったですか?😀
- りさ(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

赤ピク推し♡
私、お金持ちでもなんでもないので格安の星野リゾート系列でOMO7旭川に泊まりました!
格安でも、めちゃくちゃサービス良かったしスタッフさん優しいし、高い星野リゾートだったらどんな事になるんだろって思いました😆
大満足すると思いますよ。

はじめてのママリ
星のや竹富島に何回か行きましたがよかったですよー!
一棟ずつ宿泊でき、プライベート空間が楽しめます。室内にテレビは無く、ゆっくり沖縄の雰囲気を楽しめますしたし、星空や夕焼けがキレイで…ゆっくり連泊がオススメです⭐️
12月に行きましたが蛍が飛んでいて初めて見た子供は感動していました!

ザト
いくつかいきましたが、価格相応かと言われればそんなことはなく、宿泊施設やお料理の質を考えると、ちょっと高めという印象です。
ただ、星野リゾートが大好きなお客さんが多いので、海外からの団体客などもいなくてリピーターが多く、みなさん穏やかで、給仕や客室係のミスはあっても、一日を通して家族でのんびり過ごせました。
私が泊まった中だと界川治が良かったです😊
あとトマムは星野リゾートブランドの中では安い方(朝食のみ付いて大人一人1万円台)ですが、価格相応でした✨

はじめてのママリ🔰
個人的にはあまり星野リゾートは値段に見合ってないなと思います。
星のやは軽井沢、富士、竹富島、リゾナーレはトマム、熱海と八ヶ岳に行った事ありますが、星のやは1泊10万超えることを考えるとコスパ微妙だなと思いました🥹最近はサービスも落ち気味な気がします。
同じ価格帯ならもっと良いホテルたくさんあるなぁと。。大人は思います。。
ただ子どもは楽しんでいるので、価値はあるのかな…と🥹子どもが喜んでたのは、リゾナーレと星のや富士です🗻

りさ
とても参考になりました✨
一つずつネット検索してみたら素敵な所ですかお高いとこ多いですね💦
コメント有難う御座いました😀
コメント