※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
子育て・グッズ

食事中に椅子から抜け出す子どもへの対処法はありますか?家族で食卓を囲みながら食事を楽しみたいが、他の人や食器に興味を持ってしまい、食事に集中できない状況です。

下の子が食事中に椅子をぬけだすようになりました😭
解決策ありますか???

写真のような椅子に座らせてます。視界には極力他のものは入らないようにしてるのですが、食事は家族で食卓を囲みながら、が理想なので、どうしても他の人の食器や食べ物に興味がいってしまい、抜け出すのをフォローしてばかりで私が食べた気がしません😇

ちなみにテーブル付のローチェアも抜け出します🥹

コメント

かすてら

似たようなハイチェアに座らせてます!
一度目を離した時に机に立っていたこともあり怖くてチェアベルト購入しました!
色々あるので検索してみてください🔅

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    それは恐怖ですね💦無事で何よりです。肩紐はないのですが、腰回りだけのチェアベルトがあるので一応試してみます😳❣️教えて頂きありがとうございますっ😊

    • 9月1日
うさうさ

私は違うメーカーの椅子ですが、その椅子専用のベルトをつけています。
そうすると立ち上がれないので、安全に食事をすることができます😊

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    その椅子専用のベルトがあったのですね!うちはニトリでどうも専用のものは無さそうなので、検討しようと思います✨教えていただきありがとうございますっ😊

    • 9月1日