![Rママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱ
完母(ごくたまにミルク)ですが
2時頃 授乳→睡眠
5時頃 授乳→睡眠
6時頃 朝の散歩、うつ伏せ練習、寝ないのでおしゃべりしてます!
8時頃 授乳→抱っこで睡眠
11時頃 授乳→抱っこで睡眠
14時頃 授乳→抱っこで睡眠
17時頃 授乳→抱っこで睡眠
19時過ぎに一緒にお風呂→授乳→睡眠
で21時までには寝て2時頃に起きるという感じです!!
完母なのでミルク量は分かりませんがスケールで測るといつも60.70しか飲んでません😭
たまにミルクをあげる時は100〜120で、たまに吐き戻します😭
昼は抱っこでないと寝ないので
抱っこ紐で家事をしたりしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8時起床 授乳
11時 授乳
起きてる合間をみてお風呂
14時 授乳
17時 授乳
17〜21時 黄昏泣き 何回も授乳
就寝って感じです😆
午前中はわりと寝てます!
夜は朝まで起きない時もあるし1〜2回起きる時もあります🥹
-
Rママ🧸
回答ありがとうございます😊
午前中も午後もしっかり寝てくれるんですね🥺夜まとまって寝てくれるの羨ましいです🤭- 9月1日
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
混合です!
4時頃 母乳と足りなそうなら🍼
6時 親起床と共にリビングへ
7時頃 母乳と🍼 寝る
10時頃 母乳と🍼 寝たり遊んだり
13時頃 母乳と🍼 遊んだ後寝る
16時か17時頃 母乳と🍼(ミルク多め)
授乳後黄昏泣きすること多いので散歩に行って気分転換
19時か20時頃 母乳と🍼(ミルク多め)
授乳して30〜1時間後お風呂
お風呂の後 授乳の時間なら母乳と🍼(ミルク多め)
欲しがらなければ母乳のみ
22時か23時頃 母乳と🍼(ミルク多め)
またまだ不安定でその日によって変わります😭😭
でも午前中はわりと寝てます。
眠くなると1人で寝てたり、甘え泣きして抱っこを要求したりしながら寝てます🙆♀️
夜は4〜6時間近く寝ています。
機嫌がいい時はスキンシップとったり、手遊びして遊んでます☺️
ミルクは母乳量が不安定なので、夜中からお昼くらいまでは50〜80
午後から夜は100〜140くらい足していて、トータル500前後600いかないくらいです🍼
お風呂の後授乳して眠そうなら布団へ行きますが、機嫌良さそうなら遊んで眠くなるのを待ちます!すぐ寝ればラッキー✌️
次の授乳まで遊んでいることもしばしば、、、😂
-
Rママ🧸
回答ありがとうございます😊
夜まとまって寝てくれるの羨ましいです🥺
うちの子は夜に黄昏泣きをする事が多いです😵💫未だに夜中3時間おきに起きてます☺️早くまとまって寝てくれると嬉しいなと思います🫣- 9月1日
-
ちょん
夜は生後すぐからわりと寝てますが、朝はかなりの早起きです😦4時から覚醒してます笑
黄昏泣き辛いですよね😭
それが夜となるとなお辛いですね🫥
うちはだいたい15時くらいからお風呂入る頃まで何してもグズグズ、ギャン泣きです😂😂
いま絶賛黄昏泣き中です。。。- 9月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
0:00 ミルク 120ml
4:00 ミルク 130ml
7:00 搾母乳 110ml
10:00 母乳(左5分)+ミルク100ml
13:30 母乳(右20分)
16:00 母乳(左20分)
17:30 ミルク 80ml
20:30 搾母乳 70ml
0:00 ミルク 140ml
昨日のスケジュールです🗓️
1回量は100ml以上飲むことが増えてきました!
早産で哺乳力が弱かったので搾母乳orミルクをあげていましたが、最近直母練習を始めたので日中は直母、夜は搾母乳orミルクをあげるようにしています!
直母だとたくさん飲めていないようで、1〜2時間で泣くことがほとんどです😩💦
午前中は基本寝ているか機嫌よく過ごしてくれますが、毎日20:00〜0:00はグズリタイムで何をしても効果なしです🙄
夜間はミルクが欲しくなったら唸り泣き始める感じです!
-
Rママ🧸
回答ありがとうございます😊
夜のグズりタイム同じです😂- 9月1日
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
産後から完ミです!
0時から3.4時間置きにミルク
8時頃起床、整容
昼間は3時間置きにミルク
17〜18時入浴
21〜22時ミルク後就寝
って感じの流れです!
多少の前後はありますが。
午前中は買い物に行くことが多いので、移動中や買い物中に
お昼寝してます。
午後は細切れ睡眠で
トータル2時間ぐらいです。
-
Rママ🧸
回答ありがとうございます😊
午後の細切れ睡眠で機嫌悪くならないですか?🥺
うちの子は大体20時〜23時の間に眠くてなのかグズグズタイムがあります😅😅- 9月1日
-
とも🍀
大体19時〜20時ごろにぐずり出しますが、抱っこしてると落ち着いてウトウトし出して、就寝前のミルクって感じです😅
そこまで機嫌悪くなることは今のところないです!- 9月1日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
母乳よりの混合です👶🏻✨
5時頃 起こして授乳🤱🏻
7時〜9時頃 授乳しリビングへ☀️
12時頃 授乳🤱🏻
15時頃 授乳🤱🏻
17時頃 授乳🤱🏻
18時〜21時頃 授乳🤱🏻
21時〜22時頃 お風呂後ミルク100ml程🍼
23時頃 寝る👶🏻💤
夜は23時〜8時頃まで寝る子です☺️
午前中は寝たり起きたりをして
午後は抱っこして欲しいと泣いています😂笑
授乳回数は7.8回(夕方は量が少ないのか頻回)
ミルクは寝る前に100mlのみ
こんな感じのスケジュールです😊🌷
-
Rママ🧸
回答ありがとうございます😊
夜から朝までまとまって寝てくれるの羨ましいです🥺
まだ3時間おきの授乳で起きてるので早くまとまって寝て欲しいです🫣- 9月1日
Rママ🧸
回答ありがとうございます🙇♀️
お昼抱っこ紐で寝てくれるんですね🥺うちの子は縦抱きや横抱きのリクエスト多めで抱っこで寝かせるのも一苦労です😂
夜4時間程寝てくれるの羨ましいです🥺
ぱ
好みがあると大変ですね😭
少しでもRさんが休める時間が増えますように!!
ちなみに夜はお風呂前に寝室を薄暗くしてそこで授乳してスワドルアップ着せてベッドへ置いてます!!