※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーターアンダギー
お金・保険

4月入所の保育園申し込み後、引っ越し先が未定。申し込んで育休延長し、引っ越しても給付金は受けられるかどうか。

4月入所で保育園の申し込みをしておいて、結果まで出たのに途中で引っ越した場合の育休延長給付金について

引っ越し先が決まらず、今の場所で保育園を4月入所で申し込む予定です。本当に通うつもりはなく、延長狙いです。
今の場所で申し込み、不承諾通知をもらい育休延長したとして、市外へ引っ越した場合、引っ越し先でまた申し込まなくても、引き続き給付金はもらえるものなのでしょうか?

コメント

三児のママ

延長した半年は貰えると思います🫶🏻

はじめてのママリ🔰

引っ越しましたが、延長期間中はもらえましたよ。

ママリ

あくまでも私の地域です。

12月に4月入園の申し込み
→2月に発表
この時点で住民票のある地域の保育園ならオッケー
すでに住民票を移動している(引越し済み)なら二次募集で4月入園の申し込みを住民票を移した地域で行う。
です。

後は、引っ越した後も主さんは通えるということですよね??
そもそも通えないならこれも難しいと思います。

  • サーターアンダギー

    サーターアンダギー

    ありがとうございます!
    延長中、市外に引っ越したことによって、二次募集申し込みや途中入所申し込みをしなくても、延長中はもらえるのかどうかと思いまして…!

    • 9月3日
サーターアンダギー

ありがとうございます!延長期間中はもらえるのですね😃