
お手頃価格で使いやすいオーブントースターについてのおすすめを教えてください。要望は、お菓子やパン作りに使えるもので、予算はお手頃価格です。
【お手頃価格で使いやすいオーブントースターについて】
おすすめのお菓子・パン作れるオーブントースターをおしえてください!予算(相場が分からなくて💦お手軽価格で使いやすいものがいいです)
旦那と同棲し始めた頃の私は無知すぎて、トースターなら(食パン焼けるもの)なんでもクッキー焼ける!って思ってドンキに売ってるやっっっっすいトースターを買いました😅そしたら少し目を離すだけで真っ黒になったり、安いだけなので火力だけ強いみたいな、、、笑 バレンタインも毎年旦那にプレゼントしていたし、娘が生まれて1歳過ぎた頃に美味しいパンなども焼いてあげたい!美味しいお菓子を一緒に作りたいー!!!って言う願望が爆発して😂 先輩ママさん達教えてください!!!!!お願いします!!
- 🍙(1歳11ヶ月)
コメント

はむはむ
コンベクションオーブンがオススメですよ!
我が家ではタイガーの物を使っていますが、日立や東芝からも出ていて高くても2万弱ぐらいで購入できると思います。
トーストはすぐ焼けるし、機種によりますが手作りのパン発酵メニューやピザ、グラタン、惣菜などのフライ温めメニューもあったりもちろん温度と時間を選択して焼くとかも設定できます。
クッキーやケーキ、スコーンを焼いたり、ホームベーカリーで生地を作って発酵と焼き上げをコンベクションオーブンでやってますがすぐに庫内が熱くなるので予熱なしで焼けちゃいます🥹その分少し焼き上げる時間を短めに設定しないと少し焦げることもありますが😇💦
普通のオーブンレンジを買うよりは遥かに安いですし、使い勝手が非常にいいですよ☺️✨

はじめてのママリ🔰
同じドンキのオーブンレンジ使ってます ☺︎
オーブン機能、レンジ機能共に難なく使えてます !
トースターはオーブンレンジだけあって焦げ目付けるのも一苦労なのでグリルでトースト作ってます 🤣 笑
1万切るくらいだったと思います 🤣
-
🍙
私は本当に白色で安いやつー!って思って買ったら、何にもパンしか本当に焼けないです笑
グラタン焼くのにもアルミホイル被せて様子見ながら何回もって感じです😂
これです笑無知な自分に完璧やられました笑- 8月31日
🍙
実家で使ってたものです。。。。やっぱりこれ使いやすいですよね😭😭
これ以外でも新しい出会いがあるんじゃないか!!って思ってたんですけどこれにします‼︎何故か背中を押された気分です😂❤️速攻Amazonポチってきました!!!ありがとうございます〜😭後ごめんなさい!炊飯器も保温6時間しか使えないダメダメ炊飯器なんですけど、炊飯器何使われてますか‼︎😭
はむはむ
まさか!ご実家で使われてるんですね?!😳❤️
使いやすいですよね!下手にオーブンレンジ買うよりコンベクションオーブンとレンジの二刀流の方が個人的に最高だと思っています🤣お力になれて良かったです🥰
炊飯器は2016年製なのでもう古いのですが、これもまたタイガー使ってます(笑)
IHタイプで2万円代ぐらいで購入したのですが一応保温も24時間可能ではあり、私は貧乏舌で味もそこまでわからないのですが普通に美味しく炊けていると思っています😂炊飯器ってピンからキリですよね、2〜3万円代のもので十分過ぎるぐらいだと思うんですよね🤔✨
🍙
私も個人的にみてた炊飯器が、タイガーでした!!!!!分かります分かります😭保温されても食べれればいい!!って感じですが今の炊飯器が時間経つとベチャベチャになったりカピカピになったりでお米が絶対保温できなくて😭
タイガーのやつにしてみます🎵口コミも結構良かったので‼︎こんな夜遅くに相談乗っていただいてありがとうございました〜😭❤️美味しい米と美味しいお菓子やっと食べれそうです!!!!
はむはむ
やっぱりタイガー無難でいいですよね🥹✨
流石にベチャベチャやカピカピだと悲しくなりますもんね😱
いえいえ、お米なんて毎日のことですしオーブンも頻繁に使いますからね!
お菓子作りも余裕がある時に色々挑戦してみてくださいね🥰❤️
🍙
優しいいい😭本当に嬉しいお言葉ありがとうございます😭挑戦してきます🎵