※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私が購入を検討してるものを私に相談なしに買う夫モヤモヤするのですが…

私が購入を検討してるものを私に相談なしに買う夫
モヤモヤするのですが私のわがままかも?とさらにモヤモヤしています

偏食の息子がいて、パンなら食べるので
ホームベーカリーの購入を検討していました。
めんどくさがりで料理苦手な私がちゃんと使えるかな
置く場所も考えないと…値段もピンキリだし…と迷っていて
夫に、ホームベーカリー検討してる、これが良さそうと商品画像を見せていました
私の誕生日が近かったので、じゃあプレゼントそれにする?と聞かれたんですが
まだ迷ってるしなー
誕生日にこれっていうのもなんだかなぁ、ほしいもの何も決まらなかったらこれにするよ
って答えてました

しかし昨日、見せた商品のホームベーカリーをもう買ってたことが判明
えっ!?もう買ったの!?
白にするか黒にするかも迷ってたのにー!
って咄嗟に文句言ってしまいました
たぶん私への誕生日プレゼントの予定…??
息子の偏食は夫も気にしてたので、買ってもいいかと思ったのかも…

夫はフライパン、レンジやヒーター、加湿器など、
私が主に使うものでも相談なしにいろんなものを買って
次からは私も選びたいから言ってと何度も伝えてきた過去があり…
今回も自分で選びたかったのにー!!!という気持ちですぐ不満が出てしまいました
でもその場にいた実父に、お前のためを思って買ってくれたんだからそんなこと言うなと言われてしまい
まあ確かに…でもなあ…とモヤモヤしてます

私のわがままですかね…
正直なコメントOKです、みなさまどう思われますか

コメント

はじめてのママリ🔰

え、絶対嫌ですムカつきます😂😂
私はインテリアとの整合性とか気にするので色やデザインとか勝手に決めて欲しくないですし、主に自分が使う物なのに何黙って買ってんの?って思います!
それって、ママリさんのためを思った行動じゃないですよ😇

はじめてのママリ🔰

モヤモヤして当然だと思います😭😭
まだ迷ってるってちゃんと伝えてるのに先走って買っちゃうのはやめて欲しいです😢😢

それに息子さんのためのものなのにそれを誕生日プレゼントにされるのも違うと思います🫠
家電とかそう簡単に買い替えられるものでもないのでちゃんと相談して2人で決めて買いたいですよね😭😭
わがままじゃないです!!