
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園で手づかみ食べをして欲しいと何度も言われるのがはてな??ですね🤔💦
確かに食育や発達に良いと言われいますが、無理やり嫌がる子にさせるのはどうなんでしょうか😂
パンやチヂミを手づかみしてくれるなら、他の食材色々試さなくてもそれだけで充分だと思いました!

はじめてのママリ🔰
この月齢で保育園から言われることに逆に驚きです👀
大泣きならかわいそすぎます😂
スプーンやフォークの練習してとかならまだわかりますが😂
-
はじめてのママリ🔰
先生方の手が足りないんだと思います🥺
申し訳ない気持ちと焦りでどうしたら出来るのか考える日々です😔- 2時間前

りー
同じ月齢の子を育てていますが、うちの子は手を汚れるのが嫌な子なのでほぼ手づかみしません。
その代わりスプーンを上手に使いこなします。
私も保育士してましたので手づかみの大切さだったり自分で食べてもらえると保育士側も助かるので言いたいことはわかりはするんですが、やはり子どもの気持ちが大事なので、保育園にはやってる風装っておけばいいかと😅
したくないならしなくてもちゃんと成長しますし、手づかみしない分、他のやり方で補えばいいと思うので個人的には気にしなくていいと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな気がします😔
いっそのことスプーンに行った方がいいのかと考えてます😣
先生方少ない中でやっていたのでひとりで食べてもらわないと回らないのだろうと思い焦っていました🤯
先生側のコメント参考になりました✨
もう少し肩の力抜いて子供なりの成長を見守って行きたいです。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
実際に給食の風景を見させてもらった事がありましてうちの子以外ほとんどの子がちゃんと自分で食べていました😭
先生方も手が足りないんだと焦る気持ちです、、