※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量を増やすタイミングについて相談です。おしっこの量が少ないので200mlに増やした方がいいでしょうか?同じような方いらっしゃいましたら、教えてください。

【ミルクの量を増やすタイミングについて】

生後5ヶ月の男の子です。
ミルクの量を増やすタイミングについて、みなさんどういう時に増やしてますか?

まだ離乳食ははじめておらず、ミルクのみです。
もともと少食なのか、今は1回180mlをトータル4回ほどあげています。
2週間くらい前までは200mlをペロリだったのですが、1週間前は120~160mlと飲みムラがあり、今週は180mlで落ち着いています。
おしっこも1日6回ほど変えてはいますが、おしっこの線半分くらいのことが多いです。体重は増えていて、間隔も4時間ほど空いています。

おしっこの量が少ないので200mlに増やした方がいいでしょうか?
同じような方いらっしゃいましたら、教えてほしいです!

コメント

ママ

フィーリング?

まだ飲みたそうに見えたら試しに増やしてみて、数回様子みて残すようなら減らす 的な。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フィーリングですか😂
    飲み切った後に特に泣いたりせず、その後少し足してみても飲まないので足りてますかね?‪💦‬‪
    もう少し様子を見てみます🙇‍♂️

    • 8月31日