※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で連続育休を取得する際の報告タイミングや対応について聞きたいです。

総合病院に勤務する看護師です。
現在第一子の育休3年目、第二子妊娠中(安定期前)で連続育休をとる予定です。

総合病院に勤務して連続育休を取得した方へお聞きします。

・職場には妊娠何週目くらいで報告しましたか?
・(恐らく)看護部長への連絡はどのような言葉で伝えましたか?
・相手はどのような反応でしたか?

そろそろ電話する予定でとても緊張しています。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目16wなって言ったら遅いと怒られたので母子手帳もらったらいいました笑

事前に看護部にアポとって、部長にもつなげてもらいました!反応は普通です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安定期では遅いのですね😅

    二人目を妊娠したので、続けて育休をいただきたいのですが、、と普通に伝えるしかないですよね💦

    普通とは、そうなのね、おめでとうみたいな感じでしたか?😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのときの看護部?か部長?にはそう言われました笑

    ですですまさに!私のとこは書類もらいにいくついでに報告なので電話ではかるく報告くらいです!

    そんな感じです😆
    特にこれと言ってって感じです笑
    3人目妊娠中で母子手帳貰ったんですがまだ言ってなくて、また怒られるからいついこうかな〜てちょうど悩んでました笑

    • 8月31日