※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ホットヨガのインストラクターが妊娠5ヶ月でレッスン継続中。安全性について心配。自身は妊娠時に休会し、出産後再開。配慮が必要か。

通っているホットヨガのインストラクターの方が妊娠5ヶ月だと今日判明しました。今でも毎日2〜3本レッスンやってて、
12月下旬まで続けるようなのですが、、、

大丈夫なのでしょうか?
心配です😥

割と大手のスタジオなのですが、配慮などないものなんですね😥

私は妊娠がわかると同時にホットヨガは休会し、出産後落ち着いてから通い始めました。

コメント

はじめてのママリ

体調よければ可能だと思います。
いざとなれば代講頼んだりするので、配慮がないというか、もしかしたら本人の希望なのかなと思います。

なつ

大手ヨガスタジオに長年勤めてました。
基本的に妊娠が分かった時点でレッスンはお休みし、フロント業務に回るのが普通ですが🤔
逆に初期は休まれてて、5ヶ月で安定期入ったからやり始めたんですかね?
どちらにしろ常温ではなくホットは妊婦に良くないので、運営側やスタッフが頼んでいるとは考えがたいですし、本人の希望なんですかねー?
お客様でも妊娠された方は必ずお断りしていて、レッスン受ける事は出来ません😥
なのでイントラだけやってるのおかしいとなりますよね😥💦