※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの体重は8.3キロで、1日のミルク摂取量が悩み。夜もミルクをあげるべきか、体重に合わせて量を調整するべきか不安。

5ヶ月の時の体重とミルクの量を教えてください👶🏻

最近混合から完ミに変えました。ミルク缶を見ると200を5回とありますが、飲みむらが激しく5回だと全然量が少ないです。
夜寝ながら飲ませたりで1日7回ぐらいでやっと900飲んでます。体重は8.3キロぐらいです。
体重が増えていれば寝てる時にはあげなくていいのか?それとも体重に見合った量をあげるために夜もあげるべきなのか、悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月になる前からベース4回でミルクの量だけが増えてます!今は180を4回ですが、今までよく言われるトータル量飲めたことほとんどありません😅
心配で聞きましたが、そのままで満足してるようなら無理に増やさなくていいと4ヶ月健診で言われましたよ!

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!
    4回なのですね!!泣いたらあげる感じでしょうか?
    トータル量についてもかなり個人差があるのかもしらませんね!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いたらあげてます😆なので夜も起こしたことないです☺️

    • 8月31日
  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!
    今日予防接種で小児科に行くので量について聞いてみようと思います!

    • 8月31日
もも

息子は体重最近測ってないですが、3週間前は7.2キロくらいでした。
ミルクは今200×4回です。
たまに180の時もあるので、1日トータル800いかない日もありますが、ちゃんと成長してるので大丈夫かなぁと。
ミルク缶はミルク作ってるメーカーがいっぱい飲んで欲しいから、多めに書いてあると聞いた事あります。
ミルク缶の通りに飲んだ事一度もないですけど、全く気にしてません。

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!
    一回に200飲んだ事ないので羨ましいです!ゴクゴク飲んでくれるんですね☺️

    なるほど!!買ってほしいから多めに書いてるのあるかもしれませんね🙄

    • 8月31日