
旦那が子どもの世話をしないことについて、どうしたらいいか悩んでいます。
【旦那が子どもの世話をしないことについて】
ご飯の用意してくるけん
子ども見とってって用意しにいって
部屋に戻ってきたら
パン散らかっとるし、ジュースこぼれとるし。。
で、旦那になんで見とかんと?って聞いたら
どーせ好き放題するっちゃけん
見ても意味ないって言われて。は?って感じやし
え、自分スマホでゲームしよるし
子どもも見きれんと!?て感じです😇
可愛い女おったらすぐ見るくせに〜て思います🤣
育児=女の考えまじ辞めてほしいですよね〜
見とけんなら自分でご飯用意せろって感じやし
ほんとどーしたらいいんですかね?笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ
そうだね、好き放題するよね。
好き放題させた後のお片付けよろしくねって感じですね🙄

うさぎ
どこの旦那さんも似たもんですね。
私の旦那も友達の旦那もですが、男って見といてね=see やから!って話になります🤣
視界になんか入ってるだけて特に気に留めない。
まじそれな。って感じです💣
旦那に預けて仕事行った日、仕事終わりに電話で、家が大変なことになってる!アイスが床に落ちてアリがきてる!って言われたらので
それやばいやーん!なんて言って帰ってきてみたらアイスもアリもそのまま。
え。。。
なんで何もしてない?
何故仕事で疲れて帰ってきて私が床掃除とアリ退治しなかん?
ってひどいもんです🌀
コメント