※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やも
子育て・グッズ

暑い時期の雨の日に外出する際、2歳0ヶ月前後のお子さんをどうするか悩んでいます。

2歳0ヶ月前後のお子さんと暑い時期の雨の日に外出するときはどうしてますか?
普段はベビーカーなのですが、この時期のレインカバーは暑くて嫌がりそうだし、抱っこ紐はもうサイズ的に厳しいです。
レイコートを着て歩かせるにも、あちこちうろうろするしすぐ抱っこになるので濡れるし、片手が傘でふさがって更に荷物を持っている状態だと大変そう…。
何がベストですかね?

コメント

ちなつ

休日の雨の日は極力外出ないけど平日保育園の送迎は出ないわけにはいかないので、ヒップシートで抱っこしてます😅

  • やも

    やも

    私もこれから幼稚園のプレが始まるので、雨の日も出なきゃいけないよなぁとなりました…!
    ヒップシート、途中で降りたいとかならないですか?

    • 8月30日
  • ちなつ

    ちなつ

    最近は普段の外出時は歩きたがりなのでヒップシート付けていなくて、付けるのは雨の日だけなので本人も濡れたくないらしく途中で降りるとは言わないです😂

    たまに急いでて雨の日以外に使うと途中で降りる!となりがちです🤔

    • 8月30日
  • やも

    やも

    なるほど!偉いですね☺︎
    参考になりました♡ありがとうございます!

    • 8月30日