
コメント

はじめてのママリ🔰
預けてます!!!
教育系の保育園って感じで、自由にと言うよりはマナーやお勉強などに力を入れていて、付いていけないと大変と上のクラスのお母さん達が話してました😓
3人とも行ってますが、行事も力を入れてくれて感動します!
し、先生達もすごくいい人ばかりに感じます☺️自由とかのびのびとって感じの方には微妙かもしれないです!
はじめてのママリ🔰
預けてます!!!
教育系の保育園って感じで、自由にと言うよりはマナーやお勉強などに力を入れていて、付いていけないと大変と上のクラスのお母さん達が話してました😓
3人とも行ってますが、行事も力を入れてくれて感動します!
し、先生達もすごくいい人ばかりに感じます☺️自由とかのびのびとって感じの方には微妙かもしれないです!
「先生」に関する質問
年長の息子、今日初めてクロール100メートル泳げました😆 嬉しくて、休み明け、連絡帳で保育園の先生に話してもいいと思いますか?😣 別件で連絡帳で伝えたいことがあるのですが、ついでにこのことも書きたいなーと。笑 …
最近のピアノ発表会って、結構ミスタッチに寛容なのでしょうか? 今日、娘の初めてのピアノの発表会でした。本番前の練習になってもミスタッチやテンポがバラバラになっていたのですが、特に先生に注意されることもなかっ…
1年生なんですが、一緒に帰る友達の中にいじめっ子がいたらどうしますか? 同じクラスで同じ方面の男の子が4人います。その中の1人が陰湿な意地悪をする子で、既に2回トラブルになっています。 どちらも先生や親の目がな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
先生たちも良い人多いんですね!
教育系…ありがとうございます😊すごく参考になりました!