※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mugi
妊娠・出産

38週に入った時にコロナに感染しました。陣痛やお産について不安で落ち込んでいます。励ましや同じ経験をした方の話が聞きたいです。

ここまで母子共に元気に過ごしてきたのに、明日から38週に入ると言うタイミングでコロナになってしまいました😭

症状としては熱、倦怠感、関節痛です。
横になってるのも起きてるのも辛いです。

今陣痛きちゃったり破水したらどうしようとか
(今お産になったら立ち会い出来ない)
お腹の子は辛くないかなとか
色々考えちゃって落ち込んでます。

質問じゃないんですけど、あまりにも弱ってるので励まして欲しいな、とか同じような方いるのかな、と思い書かせてもらいました。

コメント

きこりん

お気持ちよくわかります。
私も昨年37週に入るところでコロナになりました。
もう終わったと思いました!
しかも当時は10日間の隔離だったので身動き取れず…とにかく陣痛が来ないようにじっとしてました。

初めてのお産ですか?
私は3人目だったのですが、1人目2人目とも40週での出産だったのでまだ生まれてこないだろうと願いながら過ごしていました!

無事に出産出来ると良いですね!

  • Mugi

    Mugi

    そうだったんですね😭

    初めてのお産です!
    なのでただでさえ心配なのにこんなことになるなんて、、とへこんでます、、、

    とりあえず私も陣痛が来ないようにじっとしてます。
    同じような方のお話聞けて少し楽になりました🥲ありがとうございます!

    • 8月30日
さーぴ

こんばんは、先週37週でコロナにかかり治ったものです。
私もとても不安になったので思わずコメントしてしまいました(T_T)
私も38.5℃まで熱が上がり
喉もパンパンに腫れました。
熱はしっかり布団をかぶり汗をかき関節は保冷剤で冷やし汗をたっぷりかいたらこまめに着替える事の徹底で早めに落ち着きました、赤ちゃんも暑いよね、ごめんね、もうちょっと出てくるの待ってね!と思いながら熱を下げる事に集中しました。体調回復後の検診では赤ちゃん元気でした!赤ちゃん強いです!しっかりお腹の中で守られてました!赤ちゃんを信じでとにかくご自身の体調改善を1日でも早く出来るように努めて下さい(⁠^⁠^⁠)辛いし不安だといますが応援しております!

  • Mugi

    Mugi

    ありがとうございます😭😭
    赤ちゃんはこんな時でもよく動き回ってて元気で一安心です!
    もう少しだけお腹でゆっくりしててねって言い聞かせてます😂

    • 8月30日
mi ·͜· ︎︎ᕷ

私も38w6dでコロナになりました🥲
熱は初日に38.7まであがり本当に赤ちゃんが心配でしたが、2日目からは全く熱もなく症状としては喉の痛みだけでした😖💦
里帰り中の感染で旦那はピンピンしてましたが、やはり療養期間中だと立ち会いが難しい、出産後は赤ちゃんと隔離されると言われ、本当に心配で不安でした😭💭
しかも38w5dの診察で「いつ産まれてもおかしくない」と言われていたので余計に( ᐪ ᐪ )
ひたすら安静にして赤ちゃんにも「31日(療養期間終了後)に産まれてきてね」と語りかけていました!
その結果、先程31日に日付が変わってから破水し入院する事になり、無事に立ち会いも出来そうです🥲
今はコロナでしんどくて、不安や心配だと思いますが、Mugiさんが早く元気になりますように🌿,,応援しております!

  • Mugi

    Mugi

    わわ!無事産まれたでしょうか?!
    ちゃんとタイミングよく出できてくれる赤ちゃんですごいです✨
    大変な時に返信ありがとうございました😭

    • 8月31日
でく

今37週で、まさに今日コロナになりました😭
上の子が37週で産まれたので
とても心配です💦

  • Mugi

    Mugi

    それは心配ですよね😭😭
    体調は大丈夫でしょうか?
    お互いもう少し待っててねってべびちゃんに頼みましょう🙇‍♀️✨

    • 8月31日