※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sachi
妊活

卵胞が育たず強制リセットを繰り返しています。前の病院では問題なかったが、現在の病院で改善策を知りたいです。

27歳、妊活歴2年人工授精しています。
今年に入って2回、薬を使っても卵胞が育たず強制リセットしました。
今の病院は2個目の病院なのですが、前の病院では卵胞が育たないことはなかったです。
改善するにはどうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精は検討してないですか??
私は卵胞育ちますが、排卵せずでリセット繰り返していたので、体外受精にステップアップしました🙌

もし、まだステップアップを検討しないのなら薬を変えてみるなどでしょうか🤔
先生は何もおっしゃっていませんかね??2回リセットなら、何かしら提案されそうですが…🥺

  • sachi

    sachi

    まだ体外受精は検討していません💧
    生理3日目からフェマーラを服用してフェマーラ飲み終えた後からプレマリンを服用しています。
    前の病院からクロミッドを服用していましたが、内膜があまり育たないのが気になり今の病院に変えてからフェマーラをお願いしました。 
    クロミッドの方が育ちはいいのでしょうか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的にはクロミッドが多いですが、薬は割と人によって合う合わないあると思います😣
    クロミッドはおっしゃる通り内膜薄くなるなどの影響も出やすいですし💦
    薬増やすか、薬を変えてみる、注射を追加してみる…などなど方法は色々ですが、私は先生の指示に従うのが1番だと思います😌
    先生にフェマーラでリセット繰り返すけどどうするべきか、と相談してみてはいかがでしょう🤔
    やはりたくさんの症例を見てる医者が質問者様に1番合う方法見つけやすいのでは?と思います😊

    • 8月31日
  • sachi

    sachi

    そうですね…
    来週病院に不妊相談に行く予定なのでそこでもクロミッドのこと相談してみます😊
    卵子の質を良くする方法や育つ方法など知っていたら教えて欲しいです🙇‍♀️

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵子の質に影響あるか分かりませんが、私はサプリ飲んでました!葉酸、ビタミンC、ビタミンD、鉄分を取ってました🤔
    サプリは飲んでないですが、ビタミンE含むナッツなど積極的に食べるように意識してました!
    後は体外受精で次ダメだったら、採卵の時にコエンザイムq10を飲むようにしようかなと考えてました😳
    効果があるかは分かりませんが、一応参考に🙌

    • 8月31日
  • sachi

    sachi

    コエンザイムq10よく聞くんですが、何に効果あるのですか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も忘れてしまったので調べてきました😂
    卵子の老化予防、着床率アップ、卵巣機能の老化予防などが期待されているようです。
    本当に効果あるのか、他サプリも私は気休め程度で飲んでいたのでそこは分かりませんが…!

    • 9月1日
  • sachi

    sachi

    おお!そんな効果が✨
    ありがとうございました!(´▽`)

    • 9月1日
はな🌸

お薬を変えてもらうのも手かなと思います!
クロミッドが1番強く効果が出るみたいですが、私はフェマーラでも育ちました。最初フェマーラ1錠で育たず、2錠にしたら無事育ちました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェマーラ2錠にした1回目で妊娠しましたか?💦

    • 8月30日
  • はな🌸

    はな🌸

    すみません、私は体外受精で妊娠したのでフェマーラはあんまり関係ないと思います💦
    ただ体外受精でも自然周期だったので、排卵させるのは必須でした!

    • 8月30日
  • sachi

    sachi

    前の病院でクロミッドを服用していたのですが内膜が厚くならないのが気になって今の病院に変えてからフェマーラをお願いしました😓
    やはりクロミッドの方がフェマーラより育ちがいいんですかね💧

    • 8月30日
  • はな🌸

    はな🌸

    体質に合う合わないもあるのかなと思います🤔
    排卵させても内膜厚くならないと心配ですもんね💦

    • 8月31日
  • sachi

    sachi

    やっぱり体質はありますよね💦
    卵子の質をよくするや育つ方法など知っていたら教えてほしいです🙇‍♀️

    • 8月31日
  • はな🌸

    はな🌸

    葉酸サプリは飲んでましたが、あとはあまり気にしてませんでした😂
    現在気をつけてる事ですが、なるべく健康的な毎日を過ごそうとしてます。食事のバランスなど全てを考えるのは難しいので1回の食事で野菜、タンパク質、炭水化物を取るように意識はしてます。間食はキャンディチーズとか小魚アーモンドとか。あとお風呂後はスマホ触らないです。

    • 8月31日
  • sachi

    sachi

    神経質になりすぎるのもよくないし気にしすぎない程度かいいですよね💦
    ありがとうごさいました❣️

    • 9月1日
よこ

今どんな薬を使用してるんですか?
私は内服薬+注射4.5回打ってやっと卵胞育てて2回妊娠に至ってます。

  • sachi

    sachi


    生理3日目からフェマーラを服用してフェマーラ飲み終えた後からプレマリンを服用しています。
    それからD10ごろに注射をしてって感じですね。

    前の病院からクロミッドを服用していましたが、内膜があまり育たないのが気になり今の病院に変えてからフェマーラをお願いしました。

    • 8月30日
  • よこ

    よこ


    そうなんですね!
    通われてる病院は、注射は卵胞育ってなくても追加投与しない方針なんですかね😓?
    私は本当に卵胞育たない体質だったので(クロミッドもフェマーラも試してましたが)毎回追加で注射バンバン打って、、排卵→人工授精って感じでした。なので追加投与できたら排卵に至るかもしれないのではと思いました💦

    クロミッドは内膜薄くなりやすいですもんね、1度クロミッドで内膜が薄くなった周期がありましたが、プレマリン併用で内膜の厚みが戻ってきて人工授精できた事はありました。

    • 8月30日
  • sachi

    sachi

    一回は追加投与はするみたいですが次きたときに育ってないと強制リセットって感じです💧
    1度目は私が諦めてしまって強制リセット選んだので追加投与はしなかったです。

    そんなにたくさん注射追加でしたんですね💧

    今度病院で不妊相談があるのでそこでもクロミッドのこと相談してみます🍀*゜

    卵子の質を良くする方法や育つ方法を知っていたら教えてほしいです🙇‍♀️

    • 8月31日
  • よこ

    よこ

    そうなんですね💦
    病院によって方針が全然違いますしいい治療法がみつかるよう祈ってます🙇‍♀️
    私の通院してた病院は両方(1人目と2人目で引越して違う病院行ってました)、排卵するまで注射打ってくれましたよ!今回はD25(かなり育ちゆっくりですよね)で人工授精し妊娠しました。

    特別なことはしてなかったですが、エレビッド毎日服用、ざくろ酢のむ、便秘症なので薬飲んででも便秘にならないようにしてました。後はしっかり食べる(バランスよく取れてなかったと思いますが…)
    排卵後はパイナップルやビタミンDがいいとか聞いたのでサプリとか飲んでました!
    薬剤師してるので自分に選んだサプリに抵抗とかはなかったです。

    • 8月31日
  • sachi

    sachi

    ありがとうございます❣️

    ザクロ酢は今私も飲んでいるのですがどこの飲まれてますか?

    • 9月1日
  • よこ

    よこ

    コープのザクロ酢か、野田ハニーのざくろジュースを飲んでました!

    • 9月1日