![🐶ワンコ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で毎日茶おりがあり、心配です。同じ経験の方いますか?
質問ばかりすみません💦
3回目の移植で初めて陽性判定を貰い今日で5w0dになりますが、
4w4d頃から毎日茶おりがあります。量は多くなく生理初日か6日目ぐらいの量が毎日あります。鮮血は4w5dの朝に少しあったきりありません。仕事はなるべく歩かないようにしましたが、おさまりません。
出血はよくあると聞きますが、毎日続くものなのでしょうか?
胎嚢確認はまだです。つわりもあるようで、ない時の方が多いです。
不安で、同じような感じで無事に出産された方いらっしゃいますか??😭
- 🐶ワンコ🐶(生後10ヶ月)
コメント
![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いー
まだ出産前なのにすみません🙇♀️💦
私も同じだったので思わずコメントしてしまいました。まずは陽性判定おめでとうございます😊
移植した病院では、茶おりのことを相談しても「そんなのぜ〜んぜん気にしなくて大丈夫!」と、とっても軽い返事でそれだけでした😂
9wで産院に転院後、健診日前でも受診した方が良い時の目安を聞くと「腹痛を伴う生理の時の2〜3倍の出血があったら」と言われました。ただ、12wを過ぎたら少量の出血でも来てくださいとのことでした。
私は13w頃まで毎日茶おり+たまにちょびっと鮮血が混ざるような感じでしたが、なんとか安定期を迎えられました!不安になる気持ちとってもよくわかります😢心配な事はどんどん病院に相談して、お互い頑張りましょう😊
🐶ワンコ🐶
いえいえ!☺️妊娠継続されてる方にコメント頂けてとても安心しました☺️
茶おりが毎日あってもあまり考えて過ぎない方が良いのですね!
13wまで続かれて妊娠継続されてるので私も継続できるよう信じてみます!
まだ胎嚢も確認とれてないので育ってくれているのかも不安でしたが気持ちが軽くなりました!
そうですね✨明日病院に電話してみます📞
ありがとうございます☺️