※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーmama❤︎
子育て・グッズ

年長5歳の子が給食でごはんを落とし、園ではごはん持参なので心配。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

年長5歳の上の子が、夕飯の時にごはんを珍しくおかわりしたのです🍚
珍しいなぁと思っていたら「今日給食の時にごはんを落としてしまったから、おかずしか食べなかった」と言いました。

うちの子が通ってる園では以上児はごはん持参です。
ごはんを落としてしまったらごはんはなしになるのでしょうか?そうなのかとびっくりしてしまって。

保育士の方や、そのような経験がある方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。

コメント

ママリ

うちの子たちが通っている保育園はお金を払わないといけないですが、保育園のご飯をもらう事ができます😊
長男も次男も何度かご飯を落としていますが毎回保育園から電話で「ご飯を落としてしまったので保育園の方であげようかと思います。⚪︎円かかるんですがいいですか?」って連絡が来ます💦
ちなみに、以上児は同じくご飯を家から持参です。

  • そーmama❤︎

    そーmama❤︎

    お金かかるんですね!でも確認して頂けるなんて丁寧ですね😌園によって色々な対応があるとは思いますが、先生からもそのことについて一切お知らせとかもなかったので(連絡帳も記入なし)少しモヤモヤしてしまって💦

    回答して頂きありがとうございます!

    • 8月30日