
コメント

ママリ
うちの子たちが通っている保育園はお金を払わないといけないですが、保育園のご飯をもらう事ができます😊
長男も次男も何度かご飯を落としていますが毎回保育園から電話で「ご飯を落としてしまったので保育園の方であげようかと思います。⚪︎円かかるんですがいいですか?」って連絡が来ます💦
ちなみに、以上児は同じくご飯を家から持参です。
ママリ
うちの子たちが通っている保育園はお金を払わないといけないですが、保育園のご飯をもらう事ができます😊
長男も次男も何度かご飯を落としていますが毎回保育園から電話で「ご飯を落としてしまったので保育園の方であげようかと思います。⚪︎円かかるんですがいいですか?」って連絡が来ます💦
ちなみに、以上児は同じくご飯を家から持参です。
「5歳」に関する質問
5歳の息子が保育園で 積み木を作っていたらいきなり 女の子が壊してきてごめんね言わなかったと いう事があってそのことが1月からずっと引きずっています。 そこで保育参観があり息子は私に「まだごめんね言われてない」…
毎日毎日私にばかりワガママ?癇癪起こして嫌だ。 寝室にいて夫が出勤した途端、今日の朝食はご飯の気分じゃなくてパンの気分と言い出す →今パンないからごめんね、今日買ってこようね →やだご飯食べたくない、今すぐパ…
私自身姉がいますが15歳も離れているため一人っ子のような感じで育ちました🙌なので分からない事があって😣 兄妹がいる方、小さい頃って我慢させられた事とか、親に気を使ったこととか兄弟がいるからこそのエピソードってな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そーmama❤︎
お金かかるんですね!でも確認して頂けるなんて丁寧ですね😌園によって色々な対応があるとは思いますが、先生からもそのことについて一切お知らせとかもなかったので(連絡帳も記入なし)少しモヤモヤしてしまって💦
回答して頂きありがとうございます!