※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子の場所に入ることを嫌がる年長の息子について相談です。保育園やプールで着替えることが恥ずかしいようで、父とは入浴し、旦那とは堂々と着替える様子。息子の心配です。

年長の息子のことで相談です。
息子は女子トイレ、女性更衣室、女子風呂(温泉など)にはいることを異様に嫌がります。
保育園ではバスタオルで隠すこと、見せることは恥ずかしいと指導しているようです。
息子の習い事のプール教室も着替えのことでやめたいと言われました。カーテン付きの着替えるところにはいることは旦那が弱虫だと伝えてしまい入れないと。
ワンオペで仕方がないときもあることを伝えても恥ずかしが先行し、旦那が出張の際父と母と旅行にいきましたが、わたしとお風呂にはいらず…父と朝はいっていました。
このようなことが続くと本当にしんどいです。
こんなにいやがって心になにかあるのかもと心配です。

ちなみに父と男風呂にはいったときや、旦那とプールにいったときの更衣室などでは恥ずかしがらずに堂々と着替えていたとのことでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の年長の息子も、最近男だと女だとの意識が出てきているように感じます。前まで出かけ先でトイレに行く時は普通に女子トイレに行っていましたが、最近は1人でも良いから男子トイレに行くとか、プールに遊びに行った時は旦那がいなかったので最後の着替えを女子更衣室に一緒に行きましたが「なんでこっちなんだ〜」とか言いながら嫌そうな雰囲気でした。
性的なものを意識する年頃なのかな?と思います。周りの子よりちょっと大人びてるのかなーと!

せな

性の芽生えが早いんですね。
でも、年齢的にそんなにおかしいことでもないのでは‥と思います。
公共浴場って確か7歳からは混浴禁止ですよね?
習い事は、1人で男性更衣室で着替えができるように言ってみるのはどうでしょう?
ワンオペのお出かけだとトイレとか一人で行かせるの不安ですよね💦💦なので、パパがいるときに男性トイレに一人で行く練習をして見てはどうでしょうか?😊

うちは女の子ですが、パパと男トイレには行かせませんし、公共浴場はパパと男風呂には行かせません💦💦
スイミングにパパが付き添う時は、1人で女子更衣室で着替えてます😊

はる

うちも年長には女子トイレなど入るの嫌がってましたよ。
僕は男だからこっち!と男子トイレ使ってました。
そこまで心配する事はなくそういう年頃?なんだと思いますよ。
次男は年中ですが次男も女子トイレ嫌がります。

もこもこにゃんこ

男女の区別がハッキリとついてきたんですね。
もう年長さんですし、小学生になればトイレや更衣室は女性側には入れないと思いますので、そんな時期だと思います😊
スイミングも年長さんだと1人で着替えてる子も沢山いましたよ。
練習してみても良いかもしれないですね。

はじめてのママリ

うちも年長ですが、イオンなどで私しかいない時に仕方なく女子トイレに連れて行こうとすると、女の子のトイレ行きたくない!と嫌がります。
性格的に激しく主張するわけではないですが、何事も男の子だから男性専用のところに行きたいって思ってるのはすごく伝わります。
なので、普通のことのように思いました。
年少の下の子もいますが、上の子の真似して、こっち!と勝手に男子トイレ入って行っちゃいます。

あき

年中ですが、同じように嫌がりますよー💦

なんでしんどいんでしょうか?💦
成長に伴って男女の違いや恥ずかしさが出てくるのは、むしろ正常だと思いますよ!
女子の前でも恥ずかしげもなく裸になれるほうが、この先怖いです😱

はじめてのママリ🔰

みなさん返答ありがとうございました😭

先日、ママ友とのランチ会で話題となり息子以外の子供は恥ずかしがらないし、抵抗もないと聞き、不安になってしまいました。

ワンオペで習い事に預ける際は娘も小さく抱っこひもやベビーカーなどでバタついており息子が更衣室で着替えることが恥ずかしい、嫌だと抵抗されてしまうことや、宿泊時のお風呂のこと、トイレもわたしが用を足すときはトイレにはいれないからと女子トイレの外で待っていると言います。娘が小さく余裕がないこともあいまってすごくしんどく感じてしまうし、待たせたときになにかあったらと出先でトイレを我慢し膀胱炎にも何度もなっています…
わたしがもう少し心に余裕があればとおもうのですが…

プール教室のかえりに、息子にも話をしてどうやったら、はずかしくなくてうまくお着替えできるか、(カーテン付きの更衣室を使うことやラップタオルを巻いてのお着替え、お着替えの順番を工夫する)なんかを話ながら帰りました。
トイレにいく時やお風呂のときなどは旦那とうまく協力して、ワンオペのときは息子と話して折り合いつけながら恥ずかしい気持ちに配慮できたらと思います。