※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の夜のトイトレ中。昼はパンツで2週間経過し、夜はオムツだが1度も濡れず。夜もパンツにするタイミングに悩んでいる。

【夜のオムツを取る時期について】

3歳の夜のトイトレについて、、
昼間は完全にパンツにしてから2週間ほど経ちます!
自分からトイレ行くと言ってくれるので漏らす頻度は少なく最近はほぼ完了という感じです。

夜は念のためまだオムツにしていますが、トイトレを始めてから1度もオムツが濡れていません。
3歳になったばかりで夜のオムツを取るのは早いかなと思いますが、2週間以上オムツを汚していないのでもう少ししたら取っても良いのか悩み中です。
この状況で皆さんなら夜もパンツにしちゃいますか?

コメント

ママリ

甥っ子がそんな感じでした!
3歳前に夜濡れない日が10日ぐらい続いたからいけるんじゃないか!?と思い卒業したみたいです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳前でも大丈夫な子は大丈夫なんですね!
    夜だけオムツをよく聞くのでもう少し続けた方が良いのかなー、、と思っていました!
    旦那に相談したら1年くらい続けた方が良いんじゃない?と的外れな回答で😅
    ありがとうございます!

    • 8月30日
ママリ

上の子も下の子も昼間のオムツがはずれるのと同じくらいに夜のオムツも濡れなくなり、本人もパンツで寝ると言ったので夜もはずしました。
2人共3歳前で、昼間パンツになって1週間くらいで夜もはずしちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も夜もパンツで寝たいと言っています!
    夜もすぐ外しちゃっておねしょはそんなに多くなかったですか?

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちは2人共おねしょは1回か2回です!すんなりでしたー!
    本人がパンツがいいと言っててその状況ならパンツで寝かせちゃいます!失敗が続いて本人が神経質になったりするようだったらオムツもすすめます。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    3歳前でもそんなにすんなりパンツに出来たんですね!
    夜もパンツ挑戦してみます✨✨
    ありがとうございます!!

    • 8月30日