
コメント

☆m&m☆
一人ですか?周りにお友達やお兄さんお姉さんはいらっしゃらないのですか?

みっこ♡
大人の足で40分の距離ですか!?
それは心配だし、本人も雨の日など大変ですよね…
登校班や下校班などはないのですか?
ウチは、学校まで大人の足で10〜15分の距離ですが、それでも雨の日は濡れてるし、同じ下校班のお友達と話したり、立ち止まったり…道草ばっかりして、40分くらいかけて帰ってきます。笑
同じ一年生の男の子です!
息子の小学校には、学区外だけど、こちらが近いから…と学区を変更してもらい通ってる子もいます…
-
ちゃんまま
大人でスタスタ歩くと30分位です!
班の子はそれぞれ登校しており車で送迎が多いのですが、歩く子も。うちの子は全部歩くのはほんとに少なく…
甘いですが途中までもしくは全部送り迎えしてます(--;)- 2月16日

ままり
うちは徒歩30分です。3年生ですがまだまだ心配ですよ💦
目の前がトラックが多く信号も横断歩道も無いところをわたるのでそこまでは毎日見送っています。
守れるのは親だけですから途中までなら送り迎えありですよね😉
うちは登校班も下校班もなくそれぞれの登校です。
-
ちゃんまま
心配です(--;)守りたい気持ちと歩いてほしい気持ちがあります。
心配なところを付いていくとなると半分は付いていかないといけなくて下の子も居るので車になってしまっています(^^;- 2月16日
-
ままり
途中から歩いていってるからそれでもいいと思いますけどね😉- 2月16日
ちゃんまま
地区の子はみんなそれぞれ登校で、今の時期だからか同級生は皆送り迎えが主流です(^^;
体力つくし歩いてほしいですが心配です。
☆m&m☆
一人だと心配ですね😰近所の子は学校まで1時間ほどかかるらしいですが3~4人で行っているので歩いていかせてるみたいです。
ちゃんまま
一人で歩かせるのは心配だし送り迎えで良いんですかね…甘やかしているような気がして迷います(--;)