※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

妊娠後期で夜に足がだるくて寝れない。昼間は眠れるけど夜が辛い。健診で睡眠薬の処方は可能ですか?

8ヶ月の妊婦です、!🎀
妊娠後期に入ってから夜に足がだるいとか体がかゆいなどが気になって全然寝れなくて( т-т)
みなさんはどんな対策してましたか⁇
昼間寝れる時はお昼寝してるんですが、今は眠くても寝れない状態が続いてて辛いです、、( т-т)
健診の時に言えば、睡眠薬など処方して頂けるんでしょうか(ToT)💦

コメント

もっちー

むずむず症候群?ってありますよねたしか!
私も妊娠中そうでしたー😢

  • ねこ

    ねこ

    辛いですよね、、( т-т)

    • 8月30日
はじめてのママリ

わかりますー!
足がだるいときは、休息シート(ふくらはぎ、裏に)貼ってました☆

手足のかゆみは、鉄剤食べたら楽になりましたのでおすすめです。貧血かもですね?

睡眠薬はもらえなかったですが、私は相談して原因解決したら寝れるようになりましたよー!

  • ねこ

    ねこ

    休息シートってめぐりズムのやつですか??効きましたか( т-т)??
    鉄剤!!なるほど(ToT)ありがとうございます💦相談してみます>_< 💦

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ライオンの、休息時間ってやつでした!
    湿布だと妊婦さん貼っちゃダメなんですが、休息時間は妊婦オッケーですよ🙆‍♀️

    だるさがひどい時は、休息時間(スッキリシート)をふくらはぎに、休息時間(足ツボ刺激シート)を、貼って、足の下にクッションおいて高さ出して寝てました。結構効きますよ♪♪

    • 8月30日
  • ねこ

    ねこ

    湿布はダメなんですね!!買ってみます( т-т)
    足の下にクッションもちょっとマシになりますよね>_< ♡笑
    ちなみに鉄剤は処方して貰ったものでしょうか??薬局などに売ってる鉄のサプリでも大丈夫なんでしょうか、、( т-т)

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は、葉酸+鉄14mg?っていう、薬局で買ったお菓子タブレットみたいなの使ってました!
    飲むの忘れて、痒みがひどくなって血液検査したら貧血だったので、フェロミア50mgを処方されました。こっちら副作用で吐き気がきつかったので、飲んだり、飲まなかったり(飲まない時はお菓子タブレット使ってます)です。
    薬局の鉄サプリで全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 8月30日
  • ねこ

    ねこ

    お菓子のタブレットもあるんですね!!調べてみます!
    わーなるほどです( т-т)詳しくありがとうございます!!

    • 8月30日
あおぞら

私もかゆいとかはあまりないですが、トイレや胎動でぐっすりは寝れなくなりました💦健診でご相談された方がいいかもしれませんね😌

  • ねこ

    ねこ

    胎動もたまぁに気になります( т-т)💦
    そうしてみます!ありがとうございます!

    • 8月30日