※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【「薬物依存の母親から子供を守るため、親権移譲の手続きに困惑してい…

【「薬物依存の母親から子供を守るため、親権移譲の手続きに困惑しています」ということについて】


子供が0歳の時離婚
その後すぐ薬物に手を染め子供は養護施設送りに。

その後親権を母親から父親に移そうとしたら
家庭裁判所の許可がいる。
と言われそうこうしてる間に
親権は渡さない。の一点張りの母親

で、結局15年ほど経った今でも子供は施設

母親は新しい男と同棲

子供を引き取る気も無いのに親権は渡さない

12歳まで実の父親の事を隠して
親戚のお兄ちゃんって設定にして
12歳を迎えてからは会わせない。
(コロナ禍だったので施設も面会禁止?だった)

父親は毎月の養育費では無く
会った時や誕生日、クリスマス、正月等に
子供が欲しがる物や
その時に必要な物入学準備等を現物支給

現物支給の理由は
現金にすると母親が使い込む為
本当に子供のために使うとは思えないから



日本の法律っておかしいところだらけ。
そんな、薬物に手を染めた母親から
親権を移すの手間かけさせるから
子供は0歳から親に育ててもらえず…

きっと親権が父親にあれば
今頃子供はもっと自由な生活できてたんだろな…



夫と元嫁との子供の事です😖💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あびる優さんって親権取り戻せましたよね?裁判から2年くらい?で。ここまでの理由で取り戻せないってあるんですね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあれば
    法律が〜
    家庭裁判所が〜
    とそんな母親からも親権奪えない
    ってほんとおかしな日本だな…と思います😖

    • 8月30日
はじめてのママリ

児童養護施設で働いていましたが…よくある話です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくある話なんですか😨

    子供を産んでからこんなに可愛い我が子を元旦那に渡したくない気持ちわからんでもないけど…
    施設に入れっぱなしで子供放置するくらいなら
    親権渡せばいいのに。
    って思ってました😖💦

    • 8月30日