
コメント

はじめてのママリ🔰
慣れさせたほうがのちのち楽だと思います!
退院時から静かな時なんて幼稚園のときだけなので
うちの子も上の子がうるさくても
すやすや寝てます😴笑
いまでは多少の音では起きません🙆♀️
はじめてのママリ🔰
慣れさせたほうがのちのち楽だと思います!
退院時から静かな時なんて幼稚園のときだけなので
うちの子も上の子がうるさくても
すやすや寝てます😴笑
いまでは多少の音では起きません🙆♀️
「3歳」に関する質問
お子さんは何歳頃から注射で泣かなくなりましたか? 我が子は2人とも注射大っ嫌いで、6歳の長女もいまだに大泣き大暴れです😅 3歳の次女も、聴診器をあてられる時点で大泣きし先生を蹴飛ばしてます…笑 よく、注射は事前に…
2歳3ヶ月 トイトレ 1歳半からしてきたトイトレがもうすぐ1年経つのにあまり進みません…もうしんどいです。長いですがお時間ある方よろしくお願いします 入れたい幼稚園が絶対オムツ外して入園、癇癪持ちで他者の意見を受…
関東に住んでいますが、今度新大阪駅に行きます。 新大阪で2人子供がいる家族と合流してランチを食べるつもりです。平日です。 キッズチェアがあったり、半個室だったり2歳、3歳、5歳と大人3人で行くのに良さそうなラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
羨ましいです😭!退院時からよく寝る赤ちゃんでしたか?うちは退院して1日2日はぐっすりでしたが、それからはもう敏感で…
はじめてのママリ🔰
新生児の頃はずっと寝てました💤
性格というか気質にもよりますよね😣
ままり
あぁ〜羨ましいですほんとに😂🫶
気質ですかね💦敏感&抱っこ&おっぱいでつねに腕の中にいる気がします。笑 頑張ります😂笑
はじめてのママリ🔰
産後すぐでしんどいですよね😓
ゆるくがんばりましょ🥹🫶🏻
ままり
ありがとうございます🥺♡ゆるくですね!無理なく頑張ります😭✨