
夫の短気に対処する方法について相談です。夫が短気で不機嫌になる時、自分のメンタルを守るために何かできることはありますか?
【夫の短気について、自分のメンタルを守る方法はありますか?】
夫が短気の方、自分のメンタルはどのように守ってますか?
うちの夫は沸点が低く、すぐに不機嫌になります。私が言い返してもヒートアップするだけなので、特に子どもがいる前では反応しないようにしています。
不機嫌に巻き込まれないよう、気にしないのが一番と思いつつも、夫がわざと大きい音を出したり、小声で文句を言われると、精神的にしんどくなります。
昨日はお風呂をシャワーにするかお湯をためるかの話しで、給湯器のボタン押すだけだからお湯溜めるなら押しといて〜と言ったら、(私は息子とリビングでTVをみており、夫は給湯器スイッチまで数歩のキッチンに立っていました)、やってくれたら良いじゃんとキレられ、小声でふざけんなと言ってました。
背景に、わたしも夫も子どもから風邪をもらって体調不良の中、夫は前日高熱を出しており病み上がりなのに、俺を動かせるなと思っているのだと思います。
その前から私が風邪で声がはれず、会話が聞き取りにくいことですら、『はぁ?なに?』とイライラして聞き返していたので、機嫌悪いタイミングでもあったのだと思います。
夫を変えることはムリだと思うのですが、何か自分を守るためにやっていることはありますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
こいつまじきも。と思っていちいち乗っからないです
キリないし現に気持ち悪いので器のちっせーおとこだなぁだから金も稼げないんだなぁって見下して終わります
コメント