※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

高校生から持病があり、やっと産まれた2人目。会社の人が3ヶ月後に2人目を出産予定で羨ましい。3人目欲しいが、辛い過去がモヤモヤ。妊娠が羨ましくて行為が嫌。

高校生から持病があってやっとやっと産まれた2人でした。
すごくおめでたいことなんですが
会社の人が産後3ヶ月で妊娠し
2人目11月出産予定らしいです。
すごく羨ましいです。
授かり婚して2人目もすぐ授かって。

3人目欲しいけどまた授かるまでに辛い思いをって思うと、勝手にモヤモヤしてしまいます。人の妊娠喜べないとか最低ですよね。

1人目の前も2人目の前も稽留流産してて、妊娠期間も切迫になったりなんだりで。

産んだばっかりなのに妊婦が羨ましくて。
私も1-2歳差で欲しいのに行為が嫌すぎるっていう矛盾。

どこまでも自分が嫌です。

コメント

さらい

不妊治療したり、流産してしまったときなんて腹黒でしたよ。  人間なんてそんなものです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私だけじゃないんですね。
    産後のせいもあるのか余計に腹黒です、、

    • 8月30日
はじめてのママリ

わたしは女の子も男の子も産めたあなたが羨ましいです🥰
所詮みんなないものねだりですよね!
足るを知る ですよ☝️❤️‍🔥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    隣の芝は青く見えるってやつですね😔
    授かっても授かれなくても今ある幸せ大事にします🥲

    • 8月30日