※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

小集団の運動療育より、習い事の運動の方が成長したよという方いらっしゃいますか?

小集団の運動療育より、習い事の運動の方が成長したよという方いらっしゃいますか?

コメント

ママ

子どもの性格や特性によると思います!
一人目は名前ついてませんが多分ADHDです。運動会の習い事をしてますが、小集団の方があってます。本人の意思がないので、あまり成長は見られないけど楽しく過ごすという意味で、そのまま習わせてます。

三人目の子は知的があります。小集団もやっていましたが、コーチや先生に言われるより周りと切磋琢磨が合うと思い、運動系の習い事に変えました。ぐんぐん伸びるようになり、変えてよかったです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ご意見ありがとうございます😭
    もうすぐ3歳なので正直まだ習い事は早いかなとも思うんですがどこも療育先が空いてなくて😖うちも恐らくadhdかなと思ってるのですがadhdの場合は診断は何歳ごろにでますか?
    知的があるかな?と思われたのは何時ごろですか?初めての子なので知的があるのか比べる相手もおらず分からない状態で🥲

    • 8月30日
  • ママ

    ママ


    始める時期は、習い事の種類にもよるかなーと思います◡̈
    2歳の末っ子は一歳前からベビースイミングとリトミックを習ってます!

    診断は地域により違うかもしれませんが、私の住む地域では、
    主治医に相談→発達相談センターに紹介→検査
    の順で診断がおります!
    ADHDははっきりとした診断を受けていませんが、4歳頃から主治医と相談して色々決めています!検査の先生に診てもらってないですが、主治医からはそうだろうと言われております。

    知的の子は、5歳ですが言葉が出ておりません。詳しくいうと、言語遅延発達障害です。
    他者との関わり、多動性、生活面などの遅れはないので、本質的な知的障害ではなく、言語の障害ですが、手帳等の大きな分野として知的と言われております。

    気になることがある場合、主治医に相談するのが一番早いのですが、得意としない先生もいるので、地域の発達センター等に直接相談しても、面談や検査をしてもらえます!

    • 8月30日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。とても参考になりました

    • 9月7日