2歳半の子供とのお風呂の入り方について相談です。朝のシャワーが忙しくなり、ゆっくりお風呂に入れるか悩んでいます。フルタイム勤務のママさん、朝の準備はどうしていますか?参考にさせてください。
2歳半の子供とのお風呂のはいりかたについてです。
もともと私は朝シャワー派で子供とは私は水浴び程度にはいってました。
その方が早く寝かしつけられるので。。
しかし正社員での転職もあって朝さらに早く出なくてはならず朝シャワーの余裕はなさそうです。
フルタイム勤務のママさん、一緒にゆっくりおふろはいってますか??
朝自分にかける準備どんなかんじですか?
参考にさせてくださいヽ(´o`;
- くろ(10歳)
ジャンジャン🐻
夜はパパ遅いと3人で入ることもありますよー😊
お風呂入ったらすぐ寝かせるので、9時までには寝られてます😁
寝かせてから洗濯をしてしまうので、朝はメイクする時間もちゃんと取れてます😊
タロママ
フルタイムでは無いですが、、、夏に寝起きで汗かいてた時以外は朝シャワー息子とした事ないです(⌒-⌒; ) 仕事の日でも休日でも夜ゆっくり湯船に浸かる感じですね(⌒-⌒; )
必要なら朝自分だけシャワーすることはありますd(>_・ )
まめこ
いまは育休中ですが...朝はほとんど自分には時間かけてません。着替えて、顔洗って、ファンデと眉毛描くだけです。そして、マスク!歯磨きは職場でします。
んで、私はずっと夜シャワー派でしたが、子供産まれてからはずっと夜風呂派になりました!夏はシャワーだけにしてますが😅
ゆっくりは入らないですが、あったまるので今の時期は入らずにはいられません💦歳とったからですかね 笑
もともと朝が弱くて、起きるのも遅めなので、子供の準備で精一杯です💦ちなみに、旦那は自分でご飯食べて準備して勝手に行きます!
復帰したら遅刻せずに行けるか不安です 笑
コメント