※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が知らない子にほっぺを触られて、その子の母親が注意せず、咳をしている子もいて不快感。支援センターに利用を控えるように書いてあるのに、なぜ連れてくるのか不満。

ただの愚痴です
今日支援センターに行ったら
娘が知らない女の子にほっぺをペチンとされました 笑
子供同士のことだからそこはいいのですが
その子の母親は〇〇ちゃんダメよーと注意するがこちらには何も言ってこずモヤモヤしました😂
しかもその子お兄ちゃんもいてめっちゃ咳でてる😷
そういう子は利用を控えてって書いてあるのになぜ連れてくる😇そこにまたモヤモヤ

コメント

はじめてのママリ🔰

ルール守らない保護者嫌ですよね🤣私がよく利用する支援センターは、そういった保護者についてはやんわり職員さんが注意してくれます!もし今後も目に余る行動があるようなら職員さんに軽く相談するのもありだと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職員さんが注意してくれるんですね😳もし今後もあるようだったら相談してみます!😊

    • 8月30日
はじめてのママリ

咳に関しては小児喘息やアトピー性咳嗽などもあるのでなんともですが、そう言う親なら風邪なのに連れてきたりしてる可能性もありますよね、、😂
叩いたなら注意した後こちらにも謝るなりなんなりしてほしい、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに喘息などの可能性もありますねー💦
    普通何か一言あるだろと思ってしまいました 笑

    • 8月30日