![理穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生は穏やかで質問したら、納得するまで説明してくれます!看護師さんも話しやすい人が多いですよ😆‼️
自費だと採卵→移植までで60万ほど。保険だと高額医療も使ったんで20万いかないくらいだった思います😃!
29歳から通院し、31歳で妊娠できました!
採卵4回と移植は10回くらいしました😢!時間はかかりましたが、色々改善策を見つけてくれたので、ここまで辿り着いたと思います!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先生は優しいです😊説明が丁寧すぎるが故に、最初の夫婦での受診は先生の説明だけで一時間くらいかかりました。
34歳の時に2回目の移植で妊娠出来ました。
費用は細かく計算してないですが保険適用前は毎回のお会計で一万円は軽く飛んでました。採卵移植はそれぞれ15万〜20万くらい。今保険適用で二人妊活で通ってますが、一回の会計は五千円以内、この前採卵しましたが3万ちょいでした。移植はまだなので費用は分からないですが💦
-
理穂
体外受精って2回目する時も旦那と一緒に行かないと行け無いんですか?
- 8月30日
-
ママリ
うちは2回目が初の保険適用なので夫同伴でした!
それ以降の事は分かりません😭- 8月30日
コメント