※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

34週で産休に入る予定で、体調が辛いです。産休手当が出ないため、稼ぐ必要があります。

みなさん産休何wから入りますか?入りしましたか?


34wで産休入る予定ですが、8月いっぱいで休みにしちゃえばよかったと後悔してます😂
出勤日数にしてあとたった10日ですがもう体がしんどすぎて🤣
でも産休手当ては出ないから少しでも多く稼がないと…!!


久しぶりの妊娠で年取ったのもあるのか、妊娠してつわかりから始まりずっと体が調子いい時なくて辛いです🥹🥹

コメント

なーむ

同じく34wから入ります😁
有給消化したかったですが、無理でした😭
車通勤ですが、既に会社に行くのが辛い😭階段も辛い😭
私も悪阻以降、何らかの不調があるので早くゆっくり休みたいです😭

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨
    上のお子さん達も年も近くて週数も近いので親近感です🫶

    あと1ヶ月切ってるけど辛いですよね😭😭
    上2人の時安定期以降はこんなに辛くなかった記憶なんですが😵‍💫
    あと少し頑張りましょう😭

    • 8月29日
  • なーむ

    なーむ

    本当ですね🤗私も親近感でコメントしました😆
    3人目だからかお腹が大きくなるのが早くて、職場の方からはお腹出過ぎてて心配になるから座ってて〜って言われます🤣

    同じく2人目までは、悪阻は酷かったけど、安定期以降は割と妊婦生活を楽しめていました😳💦
    あと半月、頑張りましょう😆

    • 8月29日
  • ななな

    ななな

    三姉妹になる予定なんですね🫶

    3人目、お腹大きくなるの早いですよね🤣
    最後の妊娠予定なので楽しみたい気持ちと早く産みたい気持ちがせめぎ合ってます(笑)

    あと半月って思えばすぐですね💓
    お互い体調に気をつけて頑張りましょう✨

    • 8月29日
でん

うちは34wで産休入ります!
あと3週間程で産休なのですが、仕事柄地べたに座ることが多く、こんなにもお腹が苦しくてしんどいのか‥と思っています😂
早く休みたいですけど、もう少しの辛抱なので頑張ります🥺

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    同じですね🥺🥺地べたに座るのきついですよね💦
    私は逆に立ち仕事なんですが、お腹張るし辛いです🥲

    もう少しの辛抱ですよね…頑張りましょう🥹

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

明日から37週ですがまだ仕事行ってます😂

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    ええー!!!素晴らしすぎます😢❗️
    もういつ生まれてもおかしくないのに😫
    いつまで働くよてなんですか❓

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    38w2dで計画無痛分娩予定で前日から入院なので、その前の日まで働く予定です😂😂 

    私も産休手当ないのでちょっとでも働ける時に働きたいという気持ちと、家に居てても暇だなあというので仕事行ってます😂😂

    いつ陣痛きてもいいようにバッグは完璧です🤭笑

    • 8月29日
  • ななな

    ななな

    入院の前日までお仕事されるんですね!😳
    すごすぎます👏

    確かに家に居ても暇なんですけどね(笑)
    でも休みたいと思ってしまう怠け者です🦥(笑)

    バッグは常に持ち出せるようにしておかないと不安ですよね✨
    あと少し無理せず頑張ってくださいね🙌

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

34週からです!!
産休手当はもらえないので来月いっぱい頑張ろうと思います🥲

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    産休手当もらえたら早めに休みにしてますよねー😂(笑)
    あと少し頑張りましょう🥹🥹

    • 8月29日
らあ

33週から産休入りました〜!
が、身体しんどくて有給くっつけて早く入ればと後悔しました🥺笑

会社規定で32週から入れて、大体皆さん有給くっつけて30週までには入るのでいつまで働くの…?と言われまくりでした😇

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    早くしておけば…って後悔しますよね😂😂!
    みんな早めにとってる職場の中頑張って出勤されてたんですね🥺
    あと少し妊婦生活ゆっくり楽しんでください💓

    • 8月29日
5mama('92)

会社の子は、産休が取れる34週以前に1週間、有給を使って産休に入られました⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆
わたしは、会社の定める夏期休暇の3日前から産休が取れましたが、会社の夏期休暇を使わないのはもったいないと思い、35週5日〜産休に入りました😊
当初は38週0日まで出勤する予定でしたが、事務員さんに破水したら怖いから休んで!と言われ諦めました🤣

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    有給も少なく、産後使えるようにとっておかないとで断念しました🥲
    38wまで出勤予定だったんですね😳❗️確かに周りの人は色々怖い気がします(笑)
    あと少しで出産ですね💓暑いので体調気をつけてくださいね🙌

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

同じく34wからです😌
私は年末の休みのタイミングと被るので数日の違いなら年末まで働いとこって感じで34wまで働くことにしました!

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    34wからの方が多いんですね(^^)
    キリよくって考えますよね🙌
    年末年始はゆっくりできそうですね😆

    • 8月29日