※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりり𓎤𓅯
妊娠・出産

妊娠中34週で口内の不快感が続いています。悪阻は終わったが口内の気持ち悪さがあり、歯磨きで一時的に楽になるものの、症状が続いています。これは悪阻の一種でしょうか?出産後に治るでしょうか?治りたいと思っています。

【妊娠中の口内の不快感について】

34w初マタです🤰🏻口内の不快感について。

安定期すぎぐらいに悪阻は終わりましたが
口内の不快感だけがずっとのこってます。
吐き気や嘔吐するぐらいの気持ち悪さでは
ないのですが、ひどいときは軽くえずいて
しまうぐらい気持ち悪いときもあります;

歯磨きをしたら、気持ち楽にはなりますが
スッキリすることはなくてずーっとです。

これも悪阻の一種でしょうか?出産すれば
治るのでしょうか?;毎日毎日のことだし
地味に辛くて一刻もはやく開放されたくて
仕方ありません🥲

コメント

みみぃ

私は出産するまでありました😓
何か味のあるものを口にいれる度、歯磨きをしていました💦
しんどいですよね💦

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます!
    妊婦友だちに聞いても共感得られず
    自分だけかと思ったので嬉しいです

    出産したらすぐなくなりしたか?🥲
    ほんとしんどくて食べるのも憂鬱です

    • 8月29日