

テレホン
ホルモンバランスの問題だと思いますよ♡妊婦さんはナイーブになりやすいですよね。泣いてすっきりしましたか?出産や育児の不安や期待やいろんな感情があるのでは?無理せず泣きたい時は泣いていいと思いますよ!

H.M
あ!ありましたよ〜😖
夫の背中見ると頑張ってくれてるなぁとかお腹のチビが愛おしいなぁとか、これから三人だと夫と二人で楽しい生活はあとちょっと…寂しいなぁとか考えたりして泣いてました😭(笑)
特別な理由は無いのに…!
産後、ちゃんと落ち着きますよ♪

ぽろ
私も妊娠中そんな感じでした!
特に何がってわけでもないのに泣けてきて「どうしたの?」って聞かれても「わかんない…」っていうやりとりよくしてました(笑)
戸惑いますよね…ホルモンバランスのせいなんですかね😣
出産してからはそんなことなくなりましたよ😊

aaaa
私も最近ありました(;_;)携帯で出産後の事を色々ネットで調べていたら急に不安になったのか何故か自分でも分からず泣けてきて旦那さんに何で泣いてるか問い詰められました^^;最初はわからない。とかでごまかしてたんですけど、何もなく泣かへんやろ。って言われて、多分不安なんやと思うって正直に言ったら、俺もおるで大丈夫!とか色々元気づけられました(^_^)/
訳がわからず泣けてくる時はあると思います‼不安があれば正直に話すか、そっと手を繋いだり抱きついたりするだけでも自分も落ち着くし旦那さんも何も言わずに気づいてくれると思います^^

shoukichi☆
それはありました!!
妊婦さんだからありますよね😭
私の場合、実家に帰りたい気持ちから泣いたりはしてましたね😅
あとはマタニティーブルーみたいな感じでした‼

ハナミ
わたしも泣く日、あります!!
わたしも訳わからない〜〜と思ってました。
でも、涙はストレスでてきてるから、ぶわーって泣くとストレス流れてスッキリするんだよ!
って友達に言われてから、これは訳も分からず泣いてるんじゃなくてストレス発散のために泣いてるんだなーと思えるようになりましたよ〜〜❣
今では旦那に、あー今日泣きたい日だー!って言ってから泣いてます😭。笑
コメント