※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢と希望がつまった太もも
家族・旦那

贅沢な悩みかもしれませんが、家出先が実家しかないのが嫌です。旦那と…

贅沢な悩みかもしれませんが、家出先が実家しかないのが嫌です。

旦那と喧嘩して物を投げられたりしたときに実家へ何度か数日泊まったことがあります。
その当時は娘も乳児だったりで実家に頼らざるを得ませんでした。

ここ数年はそういったこともなかったのですが、昨日夜に喧嘩して照明のリモコンを洋服チェストに投げつけられました。(子供と寝室は別で怪我はなし)
そこからずっとお互いに機嫌が悪くそんな旦那と離れたいので子供も置いて家出したいのです。
旦那は私を責める言い方や物に当たったりなどしかせず話にならないので、今すぐ解決するのではなくまず頭を冷やしたほうがいいと考えてます。

でも私が家を出たら真っ先に実家に連絡が入ります。
すぐ旦那に居場所が分かってしまっては家出の意味がないと思います。
実家の家族にも心配をかけてしまうし子供を置いてなら実家以外に家出先ができると最低なことを考えています。まあ他に泊まらせてくれるような友人や親族はいないんですが。

とりあえず近所の漫喫を調べてみましたが、今自分の使えるお金と明日から娘の幼稚園が始まることを考えると丸1日漫喫に泊まるくらいが精一杯のような気がします。

お金を使い1日だけでも漫喫で過ごして離れたほうがいいのか、頭下げて娘も連れて実家で過ごしたほうがいいのか。(幼稚園はお弁当や制服を持っていけば実家からも通えます。旦那は幼稚園の準備などできないので休ませるような気がする)

皆さんならどうしますか?
話し合いもできず、問題解決もしていないのに子供を置いて幼稚園にも行かせないで家出するのは最低ですよね。
ただでさえ喧嘩でダメージを受けているので、批判などはご遠慮ください。

コメント

りー

我が家の場合ですけど、
半年〜1年に1回ある、
超大喧嘩の時は、
パパに出て行って貰ってます。笑

パパは満喫に泊まったり
車の中で時間を潰してるらしいですが、その時間があると
お互いに冷静に考える時間が出来るし、一時的に出ていくのに私は賛成派です☺️
だがしかし、息子をパパ側に置いて私が家を1人ででるのは、息子が心配すぎ&パパが出ていくのは、お前なんか必要ねぇからアピールも兼ねてる?笑ので我が家は出来ないですが😂💦笑

離れずに我慢して一緒にいても、解決しないだろうし
冷戦っというか、一旦旦那を焦らせてやりたいと言うか、笑

お子さんの安全が確保されているなら、全然アリだと思います☺️

  • 夢と希望がつまった太もも

    夢と希望がつまった太もも

    過去一度ハンガーラックを倒されたときがあり、その時は子供が起きて泣いて怪我の危険を感じたので警察に通報しました。
    その時は警察官の方が仲裁してくれて旦那が漫喫に行きましたが、今回は仲裁者もいないので私が勝手に出ていこうと思います。
    そうなんですよね、旦那に焦らせたい心配させたいというか😂
    娘のことで喧嘩したわけでもないですし、娘に対しては旦那もいつも通りなので安全ではあると思います。

    • 8月29日
deleted user

私もですね💦喧嘩して出ていけ言われまして勢いで出ましたが💦子供の事気になり帰りしばらく口は聞かずでしたが向こうからきたので良しでした😂

  • 夢と希望がつまった太もも

    夢と希望がつまった太もも

    出ていけとは言われていないんですが、機嫌の悪い人と過ごしたくなくて。
    やっぱり1日だけ漫喫で過ごしてみようかなあ。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😥ストレスフリーにするならそれもありかなと思います(*^^*)

    • 8月29日
ママリ🔰

お金がないのなら外にいるか実家しかないと思います💔
ただ娘さんは置いていっても大丈夫ですか??
とりあえずどうしても家にいたくないのなら実家に行き娘さんをみててもらって少し1人の時間貰えたらいいかなーと思います

  • 夢と希望がつまった太もも

    夢と希望がつまった太もも

    私と娘はどうとでもなるのですが実家はみんな働いてるので…
    旦那も娘に対してはいつも通りなので危険はないと思います。
    1ヶ月とか家出したいわけじゃないので1日だけでも漫喫で過ごしてみようかな。

    • 8月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    娘さんに被害が無くきちんと育児もできるのであるなら1日ぐらいいいと思いますよ!
    私は家出ではないですが友人と泊まりで旅行もしてますしやっぱり家族と離れて母親、妻でない時間も大事にしてます。
    ただ戻った時にまた喧嘩になったら意味ないので旦那さんにも相談してからの方がいいかなと思います🤔

    • 8月29日