
ディズニーに行ったら、娘のことばかり考えてしまい感動した。親になるのはすごいな。将来は娘と一緒にディズニーへ行きたい。
【ディズニーでの楽しみ方について】
ディズニーが生きがいだったくらいディズニーが
大好きで産後久しぶりに娘を実家預けて
昨日旦那と友達とディズニー行ったんだけど
なんだろ。独身時代はキャーキャーしてたのに
今は何見ても何してても
娘に見せたらどんな反応するのかな楽しんでくれるのかな
とか周りの楽しそうな子供見てると娘もこんな感じなのかなって思ったら涙腺ぶっ壊れそうになったなぁ。
親になるってすごいなぁ……。
大好きなディズニーに居ても娘で頭がいっぱい😂
大変だろうけど冬くらいに連れていこう🤣
- 初めてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたしも、大学時代は月2でディズニーに行くくらい大好きでした🤭💕
今も好きで、気持ちすっっごくわかります!!
新生児期から、寝る時間に必ずディズニーのオルゴールを聴かせ…
何か見たいとなれば、ディズニーチャンネルを見せたりして…
2人ともディズニーにしっっかり染めてから、ディズニーランド行きました😂笑
これから楽しみですね〜!🤭💕🌈

まーもーめー
わかります〜(^^)
キレイなもの、感動するものたくさん見せてあげたい!って気持ちになりますよね!
預けて行かれたりとお子さん思いの素敵なママさん♡
独身時代のワーキャーはしゃぐパークも楽しかったけど、子どもと行くのもまた違う楽しさがあります。
これからが楽しみですね♡
娘は1才半頃から毎晩ドリームスイッチ見てます。おかげでディズニー映画の登場人物まで詳しくなるくらいのディズニー好きに育ちました笑
初めてのママリ🔰
分かります分かります!笑
私も子供がテレビとか携帯をすっごい見るので今はテレビで
ディズニーのアトラクションや音楽映像をひたすら見てます笑
すっっっごい楽しみです🤣
もうディズニー連れていく時は
タオル持ってかないと涙で顔面ぐちゃぐちゃになりそうです🤣🤣
はじめてのママリ
初回はほんとにわたしも子どもたちの姿に感動でした😂💕
ただ、ディズニーを隅々まで見せすぎた結果、長女の好きなキャラクターがムーランになってしまって…
ムーランのグッズって全く売ってないので、すごい苦労してます😂😂笑
まだ3ヶ月でいろいろ育児大変な時期かと思いますが、頑張ってください😭💕🌈