
旦那さんが起きないので困っています。朝30分以上かけて起こすのがつらく、ストレスで泣いてしまいました。どうすればいいでしょうか?
全く起きない旦那さんをお持ちの方
どのように起こしてますか、、?
うちは本当に起きなくて起こすのがしんどいです、、
ここ最近は後期つわり?なのか朝はとても気持ち悪く朝から30分以上かけて起こすのが辛いしストレスです、、
ストレスは赤ちゃんにも届くっていうしどうしたらいいのか、、
今日あまりにも嫌になって泣いてしまったら無視して家出てかれました
ちなみに会社一緒だから顔を合わせないといけないです😭
- もちゃ(妊娠20週目, 1歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
毎日起こすんですか🥺?
自分で起きろよって思います🙄
しかもそんな態度されたら
シカトして自分だけ仕事行きます☺︎

はじめてのママリ🔰
喧嘩した時腹立ちすぎて3日間くらい起こさなかったら3日とも寝坊してました爆笑
その後は流石に危機感を覚えたのか子起きるようになってましたよ😂
-
もちゃ
なんでこんなにも起きれないのか、、本当にわからないです🤢
目覚まし使えば起きれるだろって思います、、- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そーゆ人って自分にとって本当に大切な日とか楽しみにしてる日は絶対起きれるので
一旦起こさずに危機感覚えさせるのが1番効果的やと思いますよ!
話し合いでどうにかなるなら
もうどうにかなってると思うので- 8月29日

はじめてのママリ
今後子供も産まれるのに自分の管理も出来ないのになんで逆ギレ?って思いますよね。
1度冷静に話し合いの場を設けるのはありかなぁって思います
-
もちゃ
何度も話はしているんですが、毎回起こせないあたしが悪いってなります、、
言い返すと倍で返ってきてそれもしんどくて話したくなくなっちゃいました、、
ダメなのわかってるけどこの件に関してもう話したくなくて😭- 8月29日
-
はじめてのママリ
もう、それはそうなると分かっていた以上我慢するしかないですね、、。
妊娠前とかであればそういう話で子供を作る作らないや結婚すらも考えられたと思うんですけど、たらればになってしまうと思うのでもう無理だけ伝えれば良いのかなって思います。
今までどうやって起きてたのって感じですね、、- 8月29日
-
もちゃ
妊娠して結婚した形になるので、自分の子どもが産まれるとなれば改善されると思ったのですが全くでした、、😭
今まで旦那は実家暮らしだったので優しいママが起こしてくれてたのだと思います、、- 8月29日

はじめてのママリ🔰
起こさないって選択肢はないのですか??
大人ですし、お子さん産まれたら寝不足な上にご主人のお世話までしてたら大変です🫨
-
もちゃ
起こさない選択肢前に提案したらブチ切れられました、、
社会人なのに責任感が無さすぎます、、- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
それってどういう内容で怒られるんですか??
妻の役目だろ!みたいな、、?
もちゃんさんに出会う前はどうしていたのか😭
起こし方なんでも良ければ少量の水をかけると飛び起きるらしいですけどそんなことしたら怒られそうなので、、
立ち上がらないと止められない位置に爆音のアラームかけるとか、、?- 8月29日
-
もちゃ
実家暮らしだったので優しいママがひたすら起こしてくれてたんだと思います、、
家電店で1番爆音のアラーム買って置いてるんですが聞こえないようでずーっと鳴り続けてます、、流石に朝の時間に近所迷惑過ぎるので止めちゃいます、、- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
な、なるほど、、そのママはどうやって起こしていたんでしょうね😭
毎朝妻に起こしてもらうっておかしいことだよって言うのを周りから言ってもらうのはどうですか??
共通の知り合いに伝えてもらうとか、
ご主人のお友達に聞いてみたら?って言うとか🤔- 8月29日
-
もちゃ
会社一緒なんですが代表が若く小さい会社で旦那の大学時代からの友だちが多くて旦那は起きれない人って思っているので起こしてあげて!としか言われないんです、、
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
うちもほんっっとに起きないです😡
何しても起きないです😡
最近は起こすのやめて放置してますがアラームでこっちまで目覚めて段々イライラするのでブチ切れて起こしてますがそれでも5秒後にはねてます🤷♀️
アラームも起きたい時間に鳴るならまだいいんですが無駄に早めに掛けてて、起きもしないくせに😡ほんとうざい😡
-
もちゃ
ええわかります、、
これから子ども産まれるのにあんな爆音鳴らしてたら子どもに悪影響じゃないのかなと思います、、
何しても起きれないのは何か病気なんですかね(笑)- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと病気だろと思ってます😒
今も朝起きない癖に無駄に早い時間にアラームかける事で揉めてます🫠笑- 8月29日
-
もちゃ
ですよね、、病気です、、
もう朝起きないことで揉めるのもストレスになるので嫌で嫌になります🤢- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
でも正直甘えですよね🤷♀️
本当に起きなかった人が起きるようになった、とかも多いですし、、😒- 8月29日
-
もちゃ
それはあります!!!
てか甘えでしかないって感じです、、
小さい頃から優しいママに毎日起こしてもらってそれが普通になってるんですよね
改善して欲しいです🤯- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
コメント読みましたが、寝坊しても自己解決してるならまだしても、起こせ!って言うのは更に意味不明ですね🤷♀️🤷♀️
- 8月29日

さあママ
ふざけてないですけど、You Tubeとかで耳障りな曲を流すとかどうですかね?鍋をギーってやる音とか、呪いの曲みたいな恐怖の曲とか、逆に明るい音楽とか☀️
うち子供起こすのに、使ってる手なんですけど☀️
最終的に、耳掃除するとか😂うちの旦那、娘にこよりやっておこしてましたよ😂
いやがらせ続けて自分で起きるように仕向けるとか☀️私なら、そうします☀️
-
もちゃ
YouTubeやったんですよ、、それでもだめで
こよりもやりました(笑)
後目力ずくでこじ開けて目薬入れるとかも
キレてまた寝るんです😣
呪いの曲かけたこともあって朝から自分のほうが怖くなっちゃいました🥺笑笑- 8月29日
もちゃ
休みの日以外毎日です、、
なんでこんなに起きれないのか本当にわからないです、、
低血圧とかでもなく至って健康体なんです、、🤢