![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが1ヶ月でうんちが出ていない。明日病院に行く予定だが、沖縄はお盆で病院が閉まっている可能性がある。様子を見るか、早めに受診するか悩んでいる。
生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが今日一度もうんちが出てないです😭昨日までは出てたのですが今日はオナラだけ…。しばらく様子みようかなと思ったのですがミルクもちゃんと飲まない、寝たと思ったら大泣きの繰り返しだったので綿棒浣腸したのですがそれでも効果ないです。なので明日病院に受診しようと思ってるのですがもうしばらく様子みた方がいいのでしょうか?また私が住んでる場所が沖縄で沖縄はお盆に入っていて明後日行くとなると病院は閉まってると思います.
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はのの字マッサージが効果抜群でした🥺
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
4日出なかったら行った方がいいと思います💦
ただお盆の関係もあるのなら、昼に綿棒浣腸をして15時くらいまで様子を見て、それでも出なかったら浣腸をもらいに病院に行くのがいいかと☺️
![ゆず子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず子
今まで普通に出てたのに、急に全く出なかったりすると不安になりますよね💦
娘も1,2ヶ月頃から急に全く出ない日があって、二日くらい経っても出ない、でもミルクは飲む…と経過観察してたら次の日溜め込んでた量を一気にやったりしてました😂
でも少しでも不安があり病院も閉まっちゃうのであれば、開いているうちに病院かかってもいいと思いますよ!
ちなみにうちの子はバウンサーに乗せるとほぼ100%の確率で💩しました!もしお持ちなら試してみるのもありかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子は完ミです。生後2.3週間はうんちしてましたが、その後は自力ではほぼしなくなりました!(なんで!?)
我が家の場合は、出産した病院では6時間しなかったら綿棒浣腸してあげて下さいと指導受けましたが、1日1回から2回だけ、ミルク後にきばってる雰囲気の時にするようにしたら、必ずうんちしてくれます😁
1ヶ月検診で相談したら、綿棒浣腸で出るならそれでOKだし、癖にはならないし、赤ちゃんは自力でしない子もいるから心配ないと言われました。あと、肛門の粘膜?傷つけちゃって少し血がついたので怖いと相談したら、子ども用のいちじく浣腸おすすめされました^ ^
すぐ出ちゃうので、お尻の穴押さえるのは大変ですが、出ますよ!
赤ちゃんもお腹が痛いとかの不調も無さそうです😊産院や薬局の薬剤師さんにご相談後やってみてはどうでしょうか??
コメント