※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出生前診断について悩んでいます。2人目妊娠中で、20代前半の時は受けなかったが、今は考えている。20代で受けた経験がある人いますか⁇どんな検査を受けましたか⁇



出生前診断について悩んでます。
現在2人目妊娠中で10周目に入りました。
1人目の時は20代前半だった事もあり先生からは受ける必要ないと言われて検査は受けませんでした。
今は2人目という事もありもし何かあった場合早めに知っておいた方がいいのと金銭面、育児の事を考えて受けた方がいいのではないかと主人と話しています。
20代で出生前診断を受けた事がある人はいますか⁇
また色んな種類があるとは思いますがどの様な検査を受けましたか⁇

コメント

ぽむ

20代後半です。
血液検査だけのNIPTを受けました。
流産のリスクが少ない検査が良いかなと思ってそれにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭✨
    羊水検査だと流産リスクが高いと聞いたので受けるなら血液検査がいいなと思ってました!😮
    ちなみに費用はいくらくらいかかりましたか⁇

    • 8月28日
  • ぽむ

    ぽむ

    10万ちょっとだったと思います。
    安くはないですよね😥

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのくらいしてしまうんですね😱
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 8月29日
mumeinomama

25歳の時、1人目妊娠時にNIPTという母親の血液を採取して、そこから判定してもらう出生前診断しました🙋‍♀️

私も先生には20代だからする必要ないと言われましたが、もし万が一…という可能性が少しでもあるならと自分を安心させる為にも検査して貰いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭✨
    年齢だけで完全に安心できないので受けれるなら検査したいなと思ってます🥲
    あまり先生は勧めていないって感じだったのでそんなに20代の方はしないものなのかなと思ってました😭
    ちなみに費用はいくらくらいかかりましたか⁇

    • 8月28日