
コメント

はじめてのママリ
働くことで気晴らしになることもあれば、精神的に疲れている時はしんどいです。
毎日のように園から電話が来たり、通院したりそのことばかりで疲れちゃいますよね😓

てん
週5のフルタイムパートです。
平日は仕事(子供は保育園)
土日は習い事と療育通っています。
子供の方が大変かな?と思うことはあります。
-
梅の花
毎日お疲れさまです。
確かに子供も大変ですよね。- 8月28日
はじめてのママリ
働くことで気晴らしになることもあれば、精神的に疲れている時はしんどいです。
毎日のように園から電話が来たり、通院したりそのことばかりで疲れちゃいますよね😓
てん
週5のフルタイムパートです。
平日は仕事(子供は保育園)
土日は習い事と療育通っています。
子供の方が大変かな?と思うことはあります。
梅の花
毎日お疲れさまです。
確かに子供も大変ですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
先輩ママさん教えてください。 子供が虫のアレルギーがあるため、虫除けリングをしていってます。(先生に許可ももらっています) それをクラスの子に、次つけてたらハサミで切る!と言われたらしいです。 子供とどうするか…
子どもが小さいので働く気がでません😣 もう少し一緒にいたいので早くて2歳頃かなぁって思っています。 しかし、友人と遊ぶ時のお金や美容代を自分の貯金から崩しているので精神的に辛いです🫠🫠 貯金は児童手当ぐらいしかで…
最近、5歳の子どもの赤ちゃん返り?なのか なんなのか私から離れようとしないし、 赤ちゃん言葉で喋ったりします。 旦那が気を使って公園に行こうって誘っても ママとおるって言って聞かないし、 バブバブーって喋って言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
梅の花
正にその通りだと思います!
疲れているのに更に疲れますよね😵
はじめてのママリ
パート先によっては、子供連れてきたら?や、誰かに預けられないの?等
発達に問題かかえていると伝えてもこのような声をかけられることもあって病んだりしました。
そんなことが出来るならこっちはフルタイムで働いてるわ!!と言い返したかったです😅
梅の花
うちの娘も子連れ勤務は絶対ムリです😭
そんな落ち着きある子なら、苦労しないわって感じですよね〜😱