※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休手当の支給について、遅れや金額の影響、北海道の道民税について不安があります。具体的な支給時期や金額、税金の高さについて教えてください。

【育休手当の支給についての問題です。会社の申請ミスで3ヶ月以上間が空いてしまったのか、遅れて支給されるのか、金額にも影響があるのか、北海道の道民税も高額なのか、詳細がわからないので教えてほしいです】

育休手当についてです。

産休手当が4月4日はいって
1回目の育休手当が6月2日に入りました。
2ヶ月おきに育休手当が入ると思っていたので8月中頃に通帳記入したら入っていませんでした。勤め先に確認したところ2回目の育休手当は9月中頃に入ると言われました。

3ヶ月以上間があくのは、会社側の申請し忘れでしょうか??

本来2ヶ月おきにはいるはずの分は9月中頃に3ヶ月分入るのか、2ヶ月分だけはいるとして、4月に仕事復帰するとしたら遅れてる育休手当をきちんともらえるのか、調べてもよくわからなくて🥲わかる方教えて頂きたいです🙇🏼‍♂️🥲

最初の半年間はお給料の60%でそのあと50%になるとしたら遅れてる分もらえる金額減るとかありますか?😭

また北海道に住んでいて、育休中の道民税は自宅に払込用紙が届くのですが1回目の支払いが私の分だけで10万でびびりました😭😭道民税ってこんなに高いものですか?🥲

コメント

ららら

申請し忘れ、申請遅れ、それに伴ってお盆休みが入って余計遅くなった可能性はありえますね。。💦
あとは保健組合の内部で忙しくて処理が遅れてるとか??🤔

うちの会社は1回目から遅かったり、申請漏れしてたりで復帰後になって振り込みされた時がありました😇
遅れて振り込みでも金額は減りません!
申請される期間が半年分→60%、それ以降は50%
なので振り込みが遅くなっても関係ないはずですよ🙆‍♀️

にしても道民税高すぎますね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れても金額減らないの安心しました😭
    ありがとうございます🙇🏼‍♂️
    道民税みんなこんなに高いのか、、、😭

    • 8月28日
ゆきんこ

育休がいつからだったのかわかりませんが、申請のタイミングは会社側によるので…もしかしたら提出内容に訂正などが入り遅れてしまった可能性はありますね💦🥺

育児休暇をとっていた期間分まではちゃんともらえるので、4月の復帰後もきちんと最後まで貰えますよ!
最初の半年が67%、半年後からは50%になります!

道民税は昨年の年収から計算されているのでフルで働いていたならそのくらいにはなってしまうかと思います😰
色々高いですよね…育休中は収入がないのでお金のことにはシビアになってしまいます…💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後もきちんともらえるの安心しました😭😭会社にそういう担当の人いなくてオーナー忘れっぽいので心配で、、😓
    妊娠わかってすぐ時短にしたんですけどこんなに高いのでなんで!?って感じです😭😭😭

    • 8月28日
あや

会社側で申請がお盆とかもあって遅くなった可能性ありそうですね💦
ハローワークに直接行ったら申請状況がどうなっているのか教えてくれますよ!

上の子の時に申請忘れられていて復帰後に振り込みになったことがありますが振込金額は減りません🙆‍♀️

道民税高すぎますね😭💦
年額になっていたりしませんか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回も遅そうだったらハローワーク行ってみます!!!何回も会社に聞くの気まずいですよね🤮

    一応4期に分かれていて1期目が10万ちょっとでした🥲
    東京都から北海道引っ越したときも一年間自分で払ってましたが2万ちょっとだったので違いすぎて、、本当にあってる?と思ってしまいます😓😂

    • 8月28日