
コメント

かなん
今年度から職場を変わったとか何か新しく会社に書類を提出しましたか?
会社も勝手に手続きはしないと思うので、何かの手続きをするときに間違えたんでしょうか。
それでも扶養をつけ忘れることはあってもあえて外すのは考えにくいですが😓

はじめてのママリ🔰
うちもそれありましたよ!!
会社側の年末調整のミスで急に外されていたので、同じく扶養に入る手続きをしました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
税法上の扶養でしたか😭?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そういうこともやっぱりあるんですね😭
これ、手続きとかする予定なかったら気づかないままだったってことですもんね…- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😭
課税証明取るのに気づいたんですけど、早く気づいて良かったです😭- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私は息子の福祉関係の更新で
扶養外れてますと言われてびっくりでした…😅
お互い気づけて良かったですね😭- 8月29日
はじめてのママリ🔰
職場も何も変わっておらず
特に何も提出していないと主人は言ってて
提出したとすれば、年末調整の書類くらいです…
私は扶養に入れてて息子が入れてないと言われ、急すぎて唖然だし、ちんぷんかんぷんです😭
今日主人が会社に聞いてみると言っているので
何かわかるといいのですが😣
コメントありがとうございます😭