
3歳3ヶ月の娘がずっと喋っていて、疲れる時もある。他の家族や友達との会話中も喋り続ける。皆さんは子供のマシンガントークにどう対応していますか?
3歳3ヶ月の娘がいるのですが、寝ている時以外ずーーーーーーーっと喋っています🤣
娘との会話は楽しいのですが、ご飯を作っている時や寝る時や忙しい時や旦那や母や友達と会話してる時はちょっと勘弁して〜ってなります。笑
皆様どのくらいお子さんのマシンガントーク付き合ってますか??
なんで?どうして?どうやって?もすごいですし
目に入ったもの、聞こえたもの全てに反応しますし
昨日起きた事や、何日も前のこともとにかくずっと喋ってます。
もう疲れてくると、よくないのはわかっていますが
なんでだろーねー?、ねー、そうなんだー、って言い続けるか頷くだけの時もあります🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

から
うちの子もめちゃくちゃ喋っています😂
ブロックなど組み立てに集中してるときは静かですが、それ以外は喋ってるか歌ってるかしています💦
でも思うと私もお喋りな方です😁
私もなるべくは返事をするようにしていますが、そうなんだー、なんでだろうねー、はよく使っています😂

はじめてのママリ🔰
うちの息子もめちゃくちゃしゃべります!
適当に流したら 3歳半の今だと、はいはいちゃうやろ!ちゃんと目見てしゃべって!ってつっこまれます🤣
寝る前も弾丸トークで、急にパタっと静かになって寝る感じです🤣
友達と喋ってるみたいで楽しいんですが、勘弁してってなるのも分かります!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
うちも寝る寸前まで喋ってパタっと寝ます😂
ちょっと少しだけ黙ってて〜って思う時ありますよね😅- 8月29日

ゆうり(ガチダイエット部)
だいたいずっと喋ってます!
んー?うん。そうだねーって適当に返すことが多いです。
返事は絶対しますが返しは適当になることが多いですね!
大人同士で会話すると怒ります笑笑
-
はじめてのママリ🔰
本当3歳児ってずっと喋ってますよね🤣よくそんなに会話のレパートリーあるなって逆に尊敬します。笑
大人同士で喋ると怒りますよね🤣
やっぱり適当になりますよね〜。ありがとうございます😭- 8月29日
はじめてのママリ🔰
私自身もおしゃべりなんですよね😅笑
旦那や母や友達にも本当お喋りだよねとよく言われるので似たんですかね🤣
全部対応するのはキツイですよね😅
ありがとうございます😊