
コメント

退会ユーザー
これは向き不向きあることなのでなんとも言えないですけど、私は働くより家にいたい人なので、2歳以降も自宅保育のほうが自分には向いてるなぁと思ってます😂💓私みたいなタイプの友達もいるし、家で見るのは無理だから働く!という友達も何人もいますね!
幼児教室にも通ってなくて支援センターにもほぼ行ってません😅家で遊んだり、友達と遊んだり、たまに出かけたりしてます。
退会ユーザー
これは向き不向きあることなのでなんとも言えないですけど、私は働くより家にいたい人なので、2歳以降も自宅保育のほうが自分には向いてるなぁと思ってます😂💓私みたいなタイプの友達もいるし、家で見るのは無理だから働く!という友達も何人もいますね!
幼児教室にも通ってなくて支援センターにもほぼ行ってません😅家で遊んだり、友達と遊んだり、たまに出かけたりしてます。
「幼児教室」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家遊びが好きなの羨ましいです!
家だと飽きてしまうのか不満そうで💦
やっぱり向き不向きもありますよね!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
家遊びが好きというか、1番は私が働くのが嫌なだけです🤣家遊びが好きかどうかはわかりません(笑)
子供と一緒にいれるうちは一緒にいたいというのもありますけど、働きながら子供を送り出したり、家のことをしたりするよりは、専業主婦で家事と育児に専念していたいなぁと思いますね!