※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あーさ
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の女の子がおやつやアイスを食べている時や寝ている時以外に落ち着かず、ご飯時も口に入れたままどこかに行ったりします。外出時もあちこち行動して大変です。同じ経験をされている方いますか?

一歳3ヶ月の女の子育ててます。
おやつ食べてる時アイス食べてる時寝てる時以外落ち着きないです。ご飯時も口に入れたままどっか行ったりします。
出かけた時もあちこち行って誰かについて行ったりして大変です同じ方いますか?

コメント

みきえママ

全く同じで笑ってしまいました! 
うちは男の子です🥰

  • はじめてのママリ🔰あーさ

    はじめてのママリ🔰あーさ

    ほんまですか?笑
    ほんまに大変すぎません?ご飯はまぁまぁいいとして外出かけた時にカートに乗せるもののおろせ言われて下ろすんですけど手を繋ぐと嫌がるから好きに歩かしてるけど周りに迷惑かけてます笑

    • 8月28日
  • みきえママ

    みきえママ

    一緒です!🤭
    大変すぎます!
    買い物も謝ったりで気づかれします。
    駄目なものや人にばかり突っ込んでいきます😭
    買い物が出来ないので…早く買い物終わらせたい時は抱っこ紐必須です。
    ご飯も最近は一人で食べたがるので…地獄です😨
    半分以上こぼす始末…
    母…疲れ果ててます😵‍💫

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰あーさ

    はじめてのママリ🔰あーさ

    ですよね!笑あちこち行くから抱っこしたら泣き出すし、怒って寝転ぼうとするし、私がいなくても平気でどっか行くしもぉ疲れますよね😓
    言うこと聞かないのわかっててもイライラしちゃいます

    • 8月29日
みきえママ

怒って寝転ぶ所も一緒 (笑)

  • はじめてのママリ🔰あーさ

    はじめてのママリ🔰あーさ

    うわ!すごい
    なんか同じ人居て安心って言うか😮‍💨
    食べに出た時も同じぐらいの子見てたら大人しく食べてるのが羨ましいくて

    • 8月29日