※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

イベントごとに子供の衣装や飾りを買うタイプの方がいます。毎年写真に残したいため、1度しか着ないものでも買ってしまうそうです。今年のハロウィンの衣装を検討中です。

子供のお洋服や飾り付けなどイベントごとに購入しちゃう方いますか?
ハロウィンには仮装、誕生日はバルーン飾り付け、クリスマスはサンタの服…みたいな感じで。
私が勝っちゃうタイプで毎年毎年1度しか着ないものでも買ってしまいます。
旦那には無駄だと言われますが写真に残したいのでついつい買ってしまいます💦
今年のハロウィンの衣装どうしようかなー?と今からネットを漁っております…。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎年買ってます🫣
誕生日飾りもハロウィンもです!ケーキもオーダーしたり、アイシングクッキーオーダーしたり…!

もう上は小学生ですがハードル上がってしまってて「今年の飾りはなにかなぁ!」とか「〇〇のアイシングクッキーをケーキに乗せて欲しい!」とかどんどんリクエストが…😇

子供達は1年の中で1番ハロウィン好きなので盛大にハロウィンパーティーしてますよ😊親の自己満じゃなく子供が楽しんでるならいいと思います!!!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    今年は魔法使いにするー!と子供も張り切っています🥰💗下の子はまだよくわかっておらず完全に親の自己満ですが、、姉妹で仮装が楽しみです♡
    ハードルあがるのはちょっと怖いですね。笑
    年々おもちゃの金額も上がるしお金かかりますねー💸

    • 8月28日