※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【ディズニーランドへの行き方と子供の乗れる乗り物について】石川県・…

【ディズニーランドへの行き方と子供の乗れる乗り物について】

石川県・富山県の方に質問させて下さい🙇‍♂️

3歳0ヶ月児とディズニーランドに1泊2日で行きたいと考えています。
県外に行った事は車で2時間までの場所に1回きりです。

行くとしたら、どのような手段がオススメでしょうか?
また、かかる時間もだいたいで構いませんので教えていただけないでしょうか?
私自身はディズニーには15年前に1度行ったきりでして💦

また、子供の身長は95cmで、体重は16キロオーバーです。
乗れる乗り物などご存じの方、教えていただきたいです😀

コメント

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

娘が2歳半のころにディズニーシーに行きました!
2日目はスカイツリーに行きました。
交通手段は富山駅から新幹線です。
簡単に折り畳めるベビーカーを持っていき駅の階段などスッと畳んで運ぶ感じでした。
富山からなので2時間ぐらいですかね。乗り換えなど全部の時間忘れちゃいましたが1番楽なのかなと思います!
私もその時15年ぶりぐらいにディズニーです。しかもシーは初めてで💦
乗れるものはディズニーだとイッツアスモールワールドぐらいしか思いつかずすみません💦
子供向けの乗り物がかたまってるゾーンがあると思います‼︎
少しでも参考になれば👍

ママリ

今年の6月に3歳児連れで新幹線で行きました🙆🏻‍♀️
ベビーカーも置けるし早いし新幹線も見れるし良かったです☺️
JTBや近畿日本ツーリストなどのホテル+新幹線のツアーで行くとかなり安く行けます🙆🏻‍♀️
金沢駅からディズニーまででトイレ休憩や乗り継ぎなど含めて4時間くらいですかね☺️

ランドだと結構乗り物乗れますよ🙆🏻‍♀️
ビックサンダーマウンテンやスターツアーズ等は乗れませんが
乗れない乗り物の方が少ないです。

美咲

7月の頭に富山から3歳7ヶ月の娘と家族3人でディズニーランドに行きました!
うちは3泊4日コースだったので、荷物もあるしで前夜に車で出発し車中泊して早朝インパしました♪
一泊二日なら、新幹線が良さそうですね!荷物はホテルに事前に配送手配して、身軽で行くのが良さそうです!(東京駅から乗り換えが意外と歩くし、3歳連れだと歩かない問題発生するのが恐怖なので笑)

ベビーカーはあったほうが絶対良いです!うちは悩んで持って行きましたが、持って行ってて一番良かったものでした!!笑
ランド内にベビーカーレンタルあるので乗り心地のこだわりないならランドのB型ベビーカーがあります!

娘は92㎝13㎏ジャストでしたが、ランド内の乗り物ほほ乗りました!!
写真のラインは乗りました!
美女と野獣も課金して乗りましたよ〜!

ピーターパンとバズライトイヤーのアストロブラスターとスターツアーズ、ベイマックスに乗れなかったのが悔やまれます。。笑

ランドはほぼ乗れます♡
楽しまれてきてください♡

  • 美咲

    美咲

    あとあと、乗り物以外に、運良くエントリー受付でショーの席が取れたので大満足でした♡

    ジャンボリミッキー2回笑
    クラブマウスビート
    マジカルミュージックワールド

    素敵な思い出を♡♡

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

皆さまへ☺️💓

まとめての返信になり申し訳ありません💦

沢山のアドバイスと情報も有難うございます!
主人の仕事の都合で12月上旬で予定を組むことになりそうです😅
子供の初のディズニーは、ランドの方にします🎵


有難うございました🙇‍♂️✨

ママリ

昨年の夏、まさに子供が3歳の時にディズニーランドに行きました!!
うちも1泊2日だったんですが、7時台の新幹線かがやきに乗り、イクスピアリで昼食をとって、(大体11:30くらいに予約とりました!!)その後昼頃インパしました!!

乗り物は昨年の身長がうろ覚えですが、イッツァスモールワールドやプーさんのハニーハント、もしかしたらベイマックスも乗れるかも??あと美女と野獣やトイストーリー、モンスターズインクですね!!
ホーンテッドマンションも乗れると思います!!
結構乗れるもの多かったですよ☺️