※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

奨学金と子供の教育費に悩んでいます。奨学金が4年後に終わり、子供が小1。妊娠計画中で転職も考えています。転職後に妊娠するか、妊娠後に転職するか悩んでいます。

【奨学金と子供の教育費についての悩み】

皆様ならどうしますか💦

2人目妊娠希望ですが、奨学金を月に五万払っており
4年後にはそれが無くなるのと、
子供がちょうど小1で、定時が18時までなので
それを兼ねてその時期に妊娠して出産しようと考えております。

逆算すると今から2年8ヶ月後ほどから妊活を始めるのがいいかなぁと思ってますが、給料が夫婦で手取り45万ほどです。

都会なので家賃が高く転職を考えていますが、
皆さんなら転職してから妊娠しますか?
妊娠してから転職??

ちなみに四年後の私は32歳です。

コメント

るん

妊娠してから転職の方が動きやすいかなぁとは思います!

私も奨学金借りてましたが毎月返すのが引き落としだけど鬱陶しくて
しばらくしてから一括で返しました。
奨学金にあまり縛られたくなかったので😣😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全額返せたらいいんですが、、
    トータル450万借りてたのでなかなか厳しいです😭
    引っ越しも保育園の関係で一年以内にしたいので難しいですが、全額返せたのすごいです✨

    妊娠中に転職すると育休取得できないのではないでしょうか??

    • 8月28日