
4ヶ月の息子がテレビを見て笑わないことについて、テレビの見せすぎが原因なのか普通なのか気になります。先輩ママさん、教えてください。
今4ヶ月の息子がいます。アンパンマンが大好きで、結構テレビをよく見てます!その間に家事したり、一緒に見たりもします!あまり長く見せると良くない事は分かってますがついつい見てるのでかけてしまいます。4ヶ月なのにそこまでゲラゲラ笑わないのは普通ですか?たまーに声を出して笑ったり、普段はふっと微笑んで終わります(笑)普段からあんまり目を合わせないのも気になり💦
やはりテレビの見せすぎが原因なのか、4ヶ月だとこれが普通でしょうか??
先輩ママさん教えてください( ´^`° )
- +゚。*orange+゚。*(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

橘♡
4ヵ月ならまだ声出したりしないですよー^^*
爆笑並に笑うのは7-8ヵ月くらいになってきたらだと思いますよー

Ami♡H.S
4ヶ月はまだまだアンパンマンすら理解せず色や動きを楽しんでるだけだと思いますよ(^_^;)
私はあまりテレビは見せず寝てるすきにとかで家事してました(^-^)
-
+゚。*orange+゚。*
私も理解してないと思ってたのですが、おもちゃ屋さんでドキンちゃんやバイキンマンを見せてもスルーなのに、アンパンマンを見せるとクスッと笑うのでもしかしたら反応してる??と思いまして(笑)
テレビあまり見せないよう努力しないとですね!ありがとうございました♡- 2月15日

退会ユーザー
息子もアンパンマン好きです😂(笑)
色合いだと思うんですけど、けむりいぬってキャラクターが特に好きです😂
タイトルいうときの効果音?流れただけですっごく笑顔にもなります(笑)
遊んでるとキャッキャ笑うので、テレビの見せすぎは関係ないと思いますよ😊💕
-
+゚。*orange+゚。*
けむりいぬ♡可愛いですよね(笑)
そうなんです(笑)タイトルで笑ってるので、相当好きみたいで(笑)
テレビの見せすぎを心配してたので安心しました♡ありがとうございました♡- 2月15日
+゚。*orange+゚。*
そうなんですね♡
良かったー( ´:ω:` )
もともとあまり目を合わさず上ばかり見てる時があるので気になって(笑)
ありがとうございました♡