※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan
子育て・グッズ

新生児用のおむつで小さめなのは、メリーズファーストプレミアムの5000gまでのものが大きいと感じています。同じ体重の子は何を使っているでしょうか?

新生児用のおむつで小さめなのってどのメーカーですか??
2760gで産まれて、生後9日の現在3000g前後です。
産院ではメリーズファーストプレミアムの3000gまでのオムツを使ってて、それはよく半ケツになってたので退院後残りを使い切って、今は購入してた同じメリーズファーストプレミアムの5000gまでのものを使ってます。
けど大きくて、股下?の吸水体のところが股から半分以上大きい感じです💦
今はウエストのところを折り曲げて使ってますが、
5000gまでの新生児用で小さめがあれば教えてください💦

また同じくらいの体重の子は何使ってますか??

コメント

deleted user

1人目2764gで生まれて
1ヶ月で3444g

2人目は2700gで生まれて
1ヶ月で4115g

2人ともグーン使ってました!
グーンは比較的小さめです!

  • miichan

    miichan

    グーン小さめなんですね!
    グーンプラスのピンクのほうですか??

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グーンプラスです!!

    • 8月28日
ぽんず。

うちも3500超えで生まれたのに、細身だからか、メリーズファースト半ケツになります😂😂

メリーズのはだいちがいいですよーー!!

  • ぽんず。

    ぽんず。

    あ、パンパースのはだいちです!!

    • 8月28日
  • miichan

    miichan

    体重的には新生児用の3000gまでのでいいけど半ケツなりました😅
    パンパースのはだいちいいんですね!
    パンパースは上の子の時から漏れるイメージしかなくて😂

    • 8月28日
ひみつのママリちゃん

うちも上はは2500、下は2700で生まれました!産院ではメリーズファーストプレミアム、今はパンパース使ってます☺️
オムツというより履かせ方でどうにかなる場合もありますよ!
背中の方まで深く履かせて、テープを逆ハの字で止めると漏れたりずれたりしにくいです💪

  • miichan

    miichan

    上の子が3400だったので、オムツで悩むことは無かったのに、下の子は体格から小さいしで💦

    今はウエスト部分折って、テープもウエストが緩くならないように留めてます😂

    とりあえずはこの履かせ方するしかないですよね🤔

    • 8月28日
□emiyu□

グーンプラス使ってます🙋‍♀️産院のパンパースから変えましたが比べると小さめです☺️伸びてフィット?するので漏れたりもしないですよ🌟